
本日は小田原市にて玄関の鍵解錠のご依頼をいただきました!
お問い合わせいただいた内容は「玄関の鍵が2箇所ある内の1箇所だけ鍵が回らず開ける事ができないのでどうにかできませんか?」との事でご連絡をいただきました!
ご依頼場所は小田原市にある一軒家のご自宅になります!
お客様のお話によると数日前に外出を行おうと玄関の鍵を開けようとした所、上下鍵がある内の下部にある鍵が突然回らなくなってしまい開ける事ができなかったそうです。
何度か鍵を回そうとしたそうですが回す事ができず、その日は勝手口の鍵を使用して家の出入りを行ったそうです。
数日間勝手口からの出入りをされていたそうですが、やはり不便と感じた様で今回ご依頼下さった様です!
お話を伺った後、玄関の鍵をお借りして外側からの動作確認と勝手口から室内へと入らせていただき中側からの動作確認を行わせていただきましたが中側と外側共に同じ症状が見受けられましたので、恐らく錠ケース内の汚れによる動作不良が原因で鍵が回らなくなったのだと思われます。

お客様におおよその原因や解錠方法、費用についてお伝えした所「お願いしていいですか⁉︎」とお返事を下さいましたので、このまま作業へと入れせていただきました!
まずは室内側から玄関に付いているドアノブを外す為、ドアノブを固定しているネジを外しドアノブを取り外します。
ドアノブを取り外したら扉の中に入っている錠ケースが見えますので錠ケースに洗浄スプレーを吹き掛け軽く汚れを落としていきます。
ある程度洗浄スプレーを吹き掛けたら細い工具を使用して錠ケース内の可動部分を操作し鍵を回します。
錠ケースの可動部分は「スルッ」と回りすぐに解錠する事ができました!
洗浄スプレーを吹き掛けた事で固まっていた汚れが取れ、錠ケース内の部品がスムーズに回る様になったのだと思われます!
お客様に解錠ができた事と原因をお伝えしていきます。
お客様に報告すると共に玄関扉を開きます。
まだ軽く洗浄を行っただけですので錠ケース内の汚れは軽くしか落とせておりません。
このまま使用を続けるとすぐに同じ症状が起きる可能性が高いですので、お客様には錠ケースの洗浄サービスをお話させていただき、洗浄作業を続けて行わせていただきました!
室外側からシリンダーを固定しているネジを外し、室外側のシリンダーを取り外したら扉側面のネジを外し錠ケースを取り外します。
錠ケースを取り外したら洗浄スプレーで隅々まで洗浄を行い、洗浄後は専用の潤滑スプレーを使用して動作を滑らかにさせていただきました。
洗浄や潤滑剤を使用後、動作確認を行い問題なく動作する事を確認したら扉へと取り付け直していきます。
錠ケースを扉側面に差し込みネジで固定したら、室外側からシリンダーを扉へと当てつけ室内側からネジで固定します。
シリンダーを固定したらドアノブを室外側からと室内側から共に扉へと当てつけ、室内側からネジで固定して完了となります!
取り付け後も動作確認を行い問題なければお客様に再度確認をしていただきます!
お客様に確認をしていただくと「とてもスムーズに回ります‼︎ありがとうございます‼︎」とすぐにお礼のお言葉を下さいました!
動作確認を終えた後も「ありがとうございます‼︎本当に助かりました‼︎」とお礼のお言葉と共にお茶を下さいました!
「ありがとうございました‼︎」

お代金をいただいたら本日の作業は終了となります!
小田原市での鍵サービス(交換、修理、開錠、新規取り付け)の各作業事例を掲載しています!
鍵の開錠に必要な費用はもちろん、鍵猫が行う鍵サービスの料金が全て確認できます!
ご依頼前にどれくらいの費用が掛かるのかを確認し、正確な費用が気になる場合はお問い合わせ下さい!
作業内容や費用をすぐにお伝えします‼︎
最新の鍵防犯事情や気になる情報をSNSにて更新‼︎
公式LINEからもお問い合わせいただけます!
是非チェックしてみてにゃ!
チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!