
本日は横浜市南区にて玄関の鍵交換のご依頼をいただきました!
お問い合わせいただいた内容は「玄関の鍵が回らなくなってしまったので鍵の交換をしたい!」との事でご連絡をいただきました!
ご依頼場所は横浜市にある一軒家のご自宅になります!
数ヶ月ほど前から玄関の鍵の調子は悪かったそうで、鍵の回しづらさを感じたり鍵の抜き差しがスムーズに行えない事があるそうです。
10年以上同じ鍵を使用しているとの事で、これ以上悪化する前にと交換を考え今回ご依頼下さいました!
玄関には【TOSTEM】と記された【MIWA】のディンプルキー(OEM)が取り付けられております。
お客様に鍵をお借りし動作確認を行なった所、お客様の仰っていた通り鍵がスムーズに回らなかったりスムーズに鍵の抜き差しができなかったりします。
症状を確認した所シリンダー内の汚れによる動作不良だと思われますので、シリンダー洗浄を行う事で症状を改善できる事をお伝えさせていただきましたがお客様からは「長い間使用してきたので交換でお願いしたいです!」とお返事をいただきましたので、交換のお話を進めさせていただきました。
お客様にご希望の鍵をお伺いすると「なるべく今と同じ様な鍵がいいです!」とご所望をいただきましたので、現在の鍵と同じタイプで【LIXIL】と記された【MIWA】のディンプルキー(OEM)をご案内させていただきました。
コチラの部品であればほとんど同じ見た目なので玄関扉に取り付けても違和感などは感じません!
お客様からはすぐに「それでお願いします‼︎」とお返事をいただく事ができましたので、部品の用意をし交換作業へと入らせていただきました!

玄関扉を開けた状態にしておき、室内側からネジを外しサムターンとシリンダーを同時に取り外します。
上部のシリンダーが外れたら下部のシリンダーも同じ様に室内側からネジを外し、サムターンと共にシリンダーを取り外します。
2箇所のシリンダー取り外したら新しいシリンダーを室外側から扉へと当てがい、室内側からサムターンと共にネジで固定します。
上部の取り付けが終わったら下部も同じ様にシリンダーを扉へと当てがい、サムターンと共にネジで固定します。
上下のシリンダーを取り付けたら交換作業は完了となりますので、動作確認を行います。
上下共に正常に動作する事を確認したらお客様に再度確認をしていただきます!
お客様は新しい鍵を確認するとすぐに「とてもいいい感じです‼︎」と見た目を気に入っていただけているご様子でした!
動作確認を行っていただいた後には「とてもスムーズに鍵の抜き差しができるし、スムーズに回るので快適です‼︎ありがとうございます‼︎」とご満足いただく事ができました!
新しい鍵をお渡しすると「ありがとうございました‼︎とても満足です‼︎」お礼のお言葉をいただきました!

お代金をいただいたら本日の作業は終了となります!
横浜市での鍵サービス(交換、修理、開錠、新規取り付け)の各作業事例を掲載しています!
鍵の交換サービスはコチラへ
鍵の交換に必要な費用はもちろん、鍵猫が行う鍵サービスの料金が全て確認できます!
ご依頼前にどれくらいの費用が掛かるのかを確認し、正確な費用が気になる場合はお問い合わせ下さい!
作業内容や費用をすぐにお伝えします‼︎
最新の鍵防犯事情や気になる情報をSNSにて更新‼︎
公式LINEからもお問い合わせいただけます!
是非チェックしてみてにゃ!
チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!