
本日は川崎市多摩区にて玄関の鍵抜きのご依頼をいただきました!
お問い合わせいただいた内容は、玄関の鍵を差したら抜けなくなったから取ってほしいとの事でご連絡をいただきました!
訪問させていただいた玄関を拝見させていただくと、鍵は玄関にささったままで引き抜こうとしてもピクリともせず無理矢理抜こうとすれば鍵が折れてしまう様な感じでした!
お客様にお話しをお伺いしてみると、スペアキーの鍵を使用していたそうで、そのスペアキーの調子が元々よくなく現在に至ったそうです。
鍵が抜けなくなった際に無理矢理抜こうとましたそうですが後々の事を考えやめたとの事でまだ鍵を抜けばいただけで済みんだのでよかったです!
お客様に許可をいただいてから玄関に取り付けられた鍵を分解し、鍵を抜いていきます!

鍵を抜いた後、鍵を見てみると鍵自体状態は良くなく、また使用すれば抜けなくなる可能性がありましたので、お客様に鍵をお返しする際に使用しない方がいい事をお伝えし作業は終了となりました。
鍵の抜き差しのしずらさは、鍵自体への負担がかかりますので気づいたら早めの対応をおすすめします!
しっかりとした手入れをする事か長持ちさせる為の秘訣でございます!

最新の鍵防犯事情や気になる情報SNSにて更新‼︎
公式LINEからもお問い合わせいただけます!
是非チェックしてみてにゃ!
今なら
LINEのお友達登録をすると嬉しい特典付き!
ご依頼やご相談・お問い合わせを
チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!