2023-03-01

本日は横浜市青葉区にて玄関の鍵修理のご依頼をいただきました!
お問い合わせいただきました内容は、扉を閉めた後鍵を閉めると途中で鍵が止まってしまうから見て欲しいとの事でご連絡をいただきました!
ご依頼いただいた場所は戸建ての玄関で、訪問させていただき拝見してみると、確かに鍵が途中で止まってしまい閉める事ができません。
鍵を閉める際の動きをよく見てみるとストライクに引っかかっているのが分かりました。
(ストライク)とは、ラッチボルトやデッドボルトを収める扉枠側に取り付けられた錠前部品です!
何年も何年も使用している玄関で、ストライクの位置が少しずつずれ起こった現象です。

お客様に現状の報告をしズレたストライクを調整する作業行う事に!
玄関の戸締りチェックなどで扉を一回引っ張る動作、皆さんも一回はしたことありませんか?
その動作なども何年も積み重なるとストライクがズレる事がございます!
チェックする際は強く引っ張らない様にして下さいね!
調整を終えた後はしっかり鍵が閉まることを確認して終了となりました。
