
本日は藤沢市市にて玄関の鍵修理のご依頼を頂きました!
お問い合わせいただきました内容は、「玄関の鍵を回すと途中で止まってしまうので見てほしい」との事でご連絡をいただきました。
ご依頼いただいたご自宅へと到着し玄関を拝見させていただくと、玄関の扉を押し込まないと鍵が途中で止まってしまい鍵が掛けられない事がわかりました。
鍵を回しても閉まらない場合、大体はストライクといわれる部品が定位置からズレているからになります。

玄関や扉の開け閉めなど長年使用していると起こりやすい症状で、扉の鍵が壊れているのではないかと思ってしまう方も少なくないかと思われます。
ストライクのズレは簡単に直せそうと思われがちなのですが意外と難しく、微調整をしてしっかりと固定をさせないとすぐズレてしまい、また同じ症状が起こってしまいます。

自分でできそうと直し、余計に鍵が閉まりにくくなり鍵屋さんに頼むなんて事もよくありますので、症状が大きくならないうちに早めの相談をお願い致します。
ストライクを定位置に固定しなおした後は動作確認を行い、自然に鍵を掛けてもしっかりかかる状態になる事を確認して本日の作業は終了となります。
ご相談・お見積もり、いつでも承ります!
鍵の事なら鍵猫までご依頼下さい!
最新の鍵防犯事情や気になる情報をSNSにて更新‼️
公式LINEからもお問い合わせいただけます!
是非チェックしてみてにゃ!
LINEのお友達登録をすると嬉しい特典付き!
ご依頼やご相談・お問い合わせを
チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!