2023-04-08

本日は藤沢市にて窓の鍵修理のご依頼を頂きました!
お問い合わせいただいた内容は、「窓の鍵を回すと途中で止まってしまうので治してほしい」との事でご連絡をいただきました。
ご依頼いただいたご自宅は集合住宅で、到着してすぐお客様に窓の元へと案内してもいました。
案内してもらいました先には、鍵が途中で止まった状態の窓がございました。

お客様によると普段よく使用される窓で、いつも通り窓を開けようとすると途中で引っかかる症状が起こり、それを境に鍵が回りにくくなってしまい鍵を閉める事ができなくなりご依頼下さったそうです。
鍵の交換をお願いできるならとご依頼をいただいたのですが、集合住宅の為管理会社様とのやりとりとなっており交換はすぐに出来そうにないようです。
とにかくどの様な状態なのかを調べる為、窓の鍵(クレセント)を分解して中を見てみる事にします。

分解してみると、クレセント内の金具が破損しており、破損した金具が鍵の開け閉めの際に引っかかってしまっていた様です。
破損した金具を取り除かないと、鍵は変わらず動作が悪い状態のままなので取り除いていく事にしました。
クレセント内の部品は必要な部品なのですが部品だけの修理はできず交換になってしまいます。
ですが、先ほどの説明の通り管理会社様とのやりとりになりますので今回は破損した部品を取り除き鍵を掛けれる様にするだけで、大丈夫との事で本日の作業は終了とさせていただきました。
最新の鍵防犯事情や気になる情報をSNSにて更新‼️
公式LINEからもお問い合わせいただけます!
是非チェックしてみてにゃ!
今なら
LINEのお友達登録をすると嬉しい特典付き!
ご依頼やご相談・お問い合わせを
チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!
LINEのお友達登録をすると嬉しい特典付き!
ご依頼やご相談・お問い合わせを
チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!