2023-05-20

本日は横浜市西区にて玄関の鍵開錠のご依頼を頂きました!
お問い合わせいただいた内容は、「玄関の鍵を回してもラッチが動かなく玄関の扉が開かないので開けてほしい」との事でご連絡をいただきました!
ご依頼いただいた場所は集合住宅の3階にあるお部屋で、到着後玄関は開かないのでインターホンを鳴らしお客様とインターホン越しでお話をしていきます。
数時間前お出かけをしようと玄関を開けようと鍵を回したが扉が開かず、何度鍵を回しドアノブを押しても扉を開ける事が出来ない為すぐご依頼をして下さったそうです。

ラッチが動かないのでもちろんコチラ側(外側)からドアノブを引いても扉を開ける事はできません!
扉を開けるにはドアノブの分解が必要ですのでお客様に許可をしっかりいただき作業内容の確認をしてから作業に入っていきます。
玄関に取り付けられているドアノブ(プッシュ空錠)といわれるものを取り外していきます。
ドアノブを外し錠ケースが見える状態になったら錠ケース内のラッチを動かす部分を直接引き扉を開けていくのですが、ラッチを動かす所に汚れが固着しており全く動かない状態でした!
普通に開けようとしても開けられないので、軽く洗浄作業を行いながら徐々にラッチを動かしていきます。

かなり汚れが溜まっていた様で少しお時間は掛かりましたが無事玄関の扉を開ける事ができました!
扉が開いた後、錠ケースを取り外し錠ケース内の洗浄を行いしっかりラッチが動作する事を確認して本日は終了となりました!
最新の鍵防犯事情や気になる情報をSNSにて更新‼️
公式LINEからもお問い合わせいただけます!
是非チェックしてみてにゃ!
今なら
LINEのお友達登録をすると嬉しい特典付き!
ご依頼やご相談・お問い合わせを
チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!
ご依頼やご相談・お問い合わせを
チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!