2023-05-22

本日は平塚市にてトイレの鍵交換のご依頼を頂きました!
お問い合わせいただいた内容は、「鍵が壊れてしまったので直そうと自分で分解し試みたが直らず、綺麗にハマらなくなってしまったので直してほしい」との事でご連絡をいただきました!
お問い合わせいただいたご自宅は一軒家でした!
ご自宅に到着しお客様とご挨拶を交わした後ご依頼場所であるトイレまでご案内してもらう事に。
ご案内していただいたトイレの扉を見ると...!?
トイレの鍵(表示錠)に違和感を感じますね‼︎
そうです、表示錠のカバーが逆向きにハマっているのです!
逆さ向きなのでドアノブも奥までしっかりとはまっていません。
見てわかる範囲はこれぐらいですが、実際なぜ分解しようと思ったのかをお聞きするとどうやらラッチがずっと出た状態になってしまい扉を閉じると開けられなくなるので直そうとしたとの事でした!

ラッチの状態を調べる為、分解する事の了承をいただいてから作業に入っていきます!
分解したものを調べるとラッチ内部は既に破損している状態でした。破損したラッチをお客様にお見せしながら修理するのは難しい事を伝え、交換のお話をさせていただきました!
するとお客様は快く交換のお話をお受け下さり、すぐに交換の作業へと入らせていただきました。

トイレの扉に取り付けられていた鍵は【GIKEN】のもので、同じものを在庫として持ち合わせていましたのでコチラをそのまま交換させていただきました!
同じ商品ですので特に加工だったりと手間のかかる作業はなく、鍵を取り外した扉に新し【GIKEN】の鍵を取り付けていきます。
取り付けまでのお時間は約『15分』程でございました!
取り付け後、動作確認をお客様と行いしっかり動作が行えている事を確認して本日の作業は終了となりました!
最新の鍵防犯事情や気になる情報をSNSにて更新‼️
公式LINEからもお問い合わせいただけます!
是非チェックしてみてにゃ!
今なら
LINEのお友達登録をすると嬉しい特典付き!
ご依頼やご相談・お問い合わせを
チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!
ご依頼やご相談・お問い合わせを
チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!