2023-05-24

本日は平塚市にて玄関の鍵、鍵抜きのご依頼を頂きました!
お問い合わせいただいた内容は、「玄関の鍵が抜けなくなったので取ってほしい」との事でご連絡をいただきました!
ご依頼いただいた場所は集合住宅の2階にありますお部屋で、到着してみると玄関には鍵がしっかり差さった状態になっておりました。
インターホンを鳴らすとお客様はすぐに玄関から出て来られご挨拶と共に鍵についてお話してくれました!
玄関に差さっている鍵は合鍵だそうで、先程まで合鍵を作成しに行かれていたとの事でした!
作成した鍵で玄関を開けると、開ける事はできたがそのまま抜けなくなってしまったのでご依頼を下さったそうです。
鍵は抜けそうにないのでドアハンドルを分解して鍵を抜いていきます!

ネジを外しドアハンドルを取り外したら中の錠ケースやシリンダーも取っていきます。
鍵が差さったままのシリンダーを取り出して逆側の穴から鍵を押し込み鍵を抜いていきます。
鍵を抜いた後、鍵とシリンダーを合わせてみるとやはり作成したばかりの方の合鍵が少し大きく尖っておりシリンダーの中で引っ掛かっていたのがわかります!
元々の鍵を差し込んでみると普通に開け閉めや抜き差しができます。
ということは...。

合鍵の作成が少し失敗した事が原因で鍵が抜けなくなったのです!
お客様はまた作成してもらった場所へ直してもらいに行く!との事でした。
鍵をお客様へお返しし原因も分かった所で分解したドアハンドルなどを元に戻し動作確認を行い本日の作業は終了となりました!
最新の鍵防犯事情や気になる情報をSNSにて更新‼️
公式LINEからもお問い合わせいただけます!
是非チェックしてみてにゃ!
今なら
LINEのお友達登録をすると嬉しい特典付き!
ご依頼やご相談・お問い合わせを
チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!
ご依頼やご相談・お問い合わせを
チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!