
本日は川崎市高津区にて玄関の鍵修理のご依頼を頂きました!
お問い合わせいただいた内容は、「玄関の鍵(ラッチ)がずっと引っ込んだままで押したら開いてしまう状況なので直してほしい」との事でご連絡をいただきました!
ご依頼先のご自宅は一軒家で、到着後玄関を拝見すると【GOAL】の装飾錠が取り付けられておりました!
装飾錠はレバーでラッチを操作するものではなく、サムラッチ錠(サム)といわれる親指でラッチボルトを操作するタイプの錠前になります!
ですがラッチが引っ込んだままというお話しでしたので親指で操作してもラッチは動かないという事になります。
インターホンを鳴らしお客様と対面しご挨拶を交わした後詳しくお話しを伺ってみると、やはりサムを操作してもラッチは動かないとの事でした。
お客様に作業内容の確認を行い、錠箱を取り外す為分解作業の承諾をいただき作業に取り掛かっていきます!
装飾錠を取り外していき錠箱を取り外していきます!

分解した錠箱の中を見ていくとラッチ部分に溜まった汚れなどが固まり動作不良を起こしているのがわかりました。
お客様に状態をお見せし洗浄作業を行なっていきます。
錠箱内の汚れを取り除き、取りづらい汚れなどに洗浄スプレーをふきかけ汚れを落としていきます。
汚れが落ちたら動作確認をしスムーズにラッチが動く事を確認したら玄関に取り付けていきます。

取り付けが完了したらお客様に動作確認を行なってもらいます!
問題なく動作が出来る事を確認したら本日の作業は終了となりました!
最新の鍵防犯事情や気になる情報をSNSにて更新‼️
公式LINEからもお問い合わせいただけます!
是非チェックしてみてにゃ!
チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!