
本日は平塚市にて玄関の鍵新規取り付けのご依頼を頂きました!
お問い合わせいただいた内容は、「玄関の鍵を新しく替えたいのでお願いします」との事でご連絡をいただきました!
ご依頼いただいた場所は平塚市内にある一軒家で、玄関には装飾錠が取り付けられているご自宅でした!
到着しお客様をお呼びするとすぐお出迎えをして下さいました。
ご挨拶を交わした後お話を伺ってみますと、特に玄関の鍵が壊れてしまったとかではないが少し鍵の抜き差しのしづらさなどを感じ、長年使用している鍵なのでそろそろ替え時なのでは⁉︎と思いご依頼して下さった様です!
今回のお電話でのご依頼内容では玄関の鍵を新しく交換してほしいといただいておりました。
玄関に取り付けられている鍵は装飾錠で、装飾錠を丸ごと交換するとシリンダーのみの時と比べ値が張ります。
お客様に再度内容確認を行いお話を進めていきます!
お客様は装飾錠を交換する予定でいましたが、お値段が高くなるのは避けたいと仰っておりました。
なので、お客様に装飾錠はそのままにして新しく鍵を取り付ける方法をご提案させていただきました!
装飾錠を替えるより値は安く、外からの見た目では鍵が2つ付いている状態で防犯性も強化されます。
お客様はこのご提案を承諾して下さり、新しい鍵を取り付ける方向で作業を行わせていただく事になりました。
もちろんしっかりと玄関への加工なども許可をいただいた上での作業になります!

お客様に鍵の位置をお聞きし加工箇所を決めてから玄関扉へ穴をあけ、新しく用意したシリンダーを合わせ、内側からはサムターンの位置を合わせます。
位置を合わせビスなどで固定したら玄関の開け閉めを行いスムーズに開け閉めできるか、また閉めた状態で鍵を開け閉めして余計な隙間などがないか、引っかかりがないかを確認します。
特に問題がない事を確認したら外れない様にしっかり固定してお客様に見ていただきます。

動作確認や鍵の位置、玄関の開け閉めに違和感がないかを確認していただきお客様から「大丈夫!」と言っていただけましたので新しい鍵をお渡しして本日の作業を終了とさせていただきました!
最新の鍵防犯事情や気になる情報をSNSにて更新‼️
公式LINEからもお問い合わせいただけます!
是非チェックしてみてにゃ!
チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!