 
 本日は藤沢市にて勝手口の鍵交換のご依頼を頂きました!
 お問い合わせいただいた内容は、「勝手口の鍵を無くしてしまったので鍵を替えてほしい」との事でご連絡をいただきました!
ご依頼いただいた場所は藤沢市にある一軒家のご自宅で、到着後インターホンを鳴らしお客様と顔を合わせご挨拶をした後勝手口の方へと案内していただきました。
 ご案内していただきながらお話を伺うと、勝手口は普段使用しているとの事で内側から鍵の開け閉めを行なっている様です。
 長い間鍵を使用していなかった為、どこに鍵があるのかも分からない状態だそうです。
 探しても見つからずもしかしたら家の中にはないのかもしれないと探すのを諦め鍵屋さんを探し依頼をして下さったとの事でした!
 玄関に取り付けられているシリンダーは【SHOWA】のウェーブキーで防犯性のとても高いものになっています!
 お客様は鍵の交換はすると決めているとの事でしたが、交換ご希望の鍵はどの様な物なのかをお聞きしてみると勝手口は玄関みたいに外から鍵を開けて入るという事がやはりあまりないので、防犯性がありつつ安価な物があれば1番いい!とご希望を下さいました。
 ご希望をお聞きしご提案させていただいたのは【MIWA】のU9シリンダーになります!
 【MIWA】のU9シリンダーは安価で手に入りやすいにも関わらず、ディンプルキーと同等レベルの耐ピッキング性能をもった高性能シリンダーになります!
 お客様に使い方や料金のご案内をさせていただくと「それでお願いします!」とお返事をいただけましたので交換作業を開始していきます!
 
 勝手口の扉を開けた状態にして扉の内側からシリンダーを取り外していきます
 取り外しが終わったら新しいシリンダーを取り付けます。
 メーカーの違うシリンダーだけど付くの?と思われた方も居らっしゃるかもしれませんが、これは以前もブログでお話をさせていただきましたが扉の中にある錠箱は【MIWA】製の物で元々ついていたシリンダーもメーカー名は違うが【MIWA】製の物だから取り付けが可能‼︎という事になります。
 
 取り付けが終わりお客様と動作確認やシリンダーの向き、付き方に違和感などないかお聞きし特に問題はなかった様でしたので新しい鍵をお渡しして、作業代金をいただいたら本日の作業は終了となります!
 最新の鍵防犯事情や気になる情報をSNSにて更新‼️
 公式LINEからもお問い合わせいただけます!
 是非チェックしてみてにゃ!
 チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!
 
  
  
 