
本日は川崎市川崎区にてドアクローザー修理のご依頼を頂きました!
お問い合わせいただいた内容は、「ドアクローザーが外れてしまったので見に来てほしい」との事でご連絡をいただきました!
ご依頼いただいた場所は川崎市にある一軒家のご自宅になります!
ご自宅へ到着すると玄関は開いておりお客様は家の中に居るみたいでしたので、声を掛けさせていただくとすぐお客様はお出迎えして下さいました。
すぐにご挨拶を交わしドアクローザーの話へと進むと勝手口の方へとご案内して下さいました!
不具合が起きたのは勝手口の扉に付いているドアクローザーの様です。
ドアクローザーを拝見すると上記写真の通りアーム部分が外れているのが分かります。
どの様な原因で外れてしまったのかで直せるか直せないかが決まります。
まずはしっかり調べてみないといけません!
お客様は一切手をつけていない様で、普段通り勝手口の開け閉めを行なったら急に外れてしまったとの事でした。
ドアクローザーが外れて戸惑いはしたがすぐにご依頼の連絡をしたそうです。
ドアクローザーは内部の部品の取り寄せや修理が行えない為ドアクローザー丸ごとの交換になるかもしれない事をお話します。
ですが少し見た感じでですがもしかしたら直せるかもしれない事をお伝えしてドアクローザーを見させていただきました!
すると...‼︎ただネジが外れてしまっただけの様でした!
なので修理、というよりネジを付け直せばすぐ元通りになります!
お客様にお伝えすると「よかった!」と安堵の表情を浮かべていました!

先程も記載しましたがドアクローザーは何か問題が起きた場合(油漏れやドアクローザーによる不具合)は修理は完全不可になり交換での対応のみとなっております。
一つ一つの部品では売られていませんのでドアクローザー本体丸ごとの交換になってしまいます。
交換するのは高くてしたくないと不具合を放置してしまうと症状は悪化し、扉が開けられなくなったり扉の勢いが強すぎて怪我をしてしまったりと負の連鎖に繋がります。
必ずドアクローザーに異常に気づいたらすぐにご相談を心掛ける様にして下さい!
交換は必須になりますので遅かれ早かれ出費は出てしまいます。
出費が増えない様早めの対応をオススメします。
お話は戻り、ドアクローザーを直していきます!
勝手口の扉を閉めアーム部分を合わせネジを締め直します。しっかりと締めたら動作確認をします。
お客様の開け閉めしやすい様に設定しお客様がご満足のいく状態になったら本日の作業は終了になります!
最新の鍵防犯事情や気になる情報をSNSにて更新‼️
公式LINEからもお問い合わせいただけます!
是非チェックしてみてにゃ!
チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!