
本日は藤沢市にて玄関の鍵交換のご依頼を頂きました!
お問い合わせいただいた内容は、「玄関の鍵が抜けなくなってしまったので鍵を取ってほしい」との事でご連絡をいただきました!
ご依頼いただいた場所は藤沢市にある一軒家のご自宅で、到着し玄関へ向かうと引き戸の玄関は鍵が差さった状態になっておりました!
インターホンを鳴らしお客様をお呼びしたら、ご挨拶を交わしお話を伺います。
お客様のお話によるとこのご自宅には何十年も住まわれており、鍵の調子が悪くなった事は何度かありその都度修理などの依頼ををされ直されていたそうです。
鍵の調子が悪くなってきたのは数週間前からで、抜けにくいや差しにくいと感じる事があったそうで、いつも通り鍵を差し抜こうとしたら抜けなくなってしまったとの事でした。
玄関に取り付けられている鍵は【トーヨーサッシ】と記された引き戸錠でかなり古いものになります!
【トーヨーサッシ】とは現在【TOSTEM】から【LIXIL】に改名されかなり前のものだと言う事が分かります‼︎
本当に長く使用されていたんだなと鍵を拝見した時に思いました。
とにかく鍵を抜く為お客様に引き戸錠の分解許可をいただき分解作業を行なっていきます!

引き戸錠を開ける事は可能なので開けた状態にして内側から引き戸錠を取り外します。
取り外したら工具を使用し差さっている鍵を裏側から押し鍵を抜きます。
鍵はすぐに抜け問題は解決しましたが、やはり使用していた年数もあり中はボロボロでした。
今まで行われていた修理と同様に修理は可能ですが、鍵の方の寿命もあり修理を行なったとしてもすぐに同じ症状が起きる可能性もありとてもオススメはできません。
いつ鍵が壊れ使用できる状態じゃなくなるかも分からないのでこの機会に交換をとご提案をさせていただいた所、お客様からは「お願いします!」とすぐにお返事をいただけました!
「交換するなら防犯性もある物に!」とお言葉をいただきましたので【MIWA】のディンプルキーをご用意させていただきました。
ディンプルキーは馴染みのある名前でお客様もご存知の様で、「それなら安心‼︎」と仰っておりました!
交換作業の内容や料金をお伝えし、お客様ご了承後交換作業を始めて行きます。
引き戸錠は取り外し済みですので新しく用意した引き戸錠を取り付けるだけになります。
取り付けが終わったら動作確認を行いお客様にも確認していただきます。

問題がなければお代金をいただき本日の作業は終了となります!
最新の鍵防犯事情や気になる情報をSNSにて更新‼️
公式LINEからもお問い合わせいただけます!
是非チェックしてみてにゃ!
チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!