
本日は足柄上郡山北町にて玄関の鍵交換のご依頼を頂きました!
お問い合わせいただいた内容は、「玄関の鍵を新しく替えたいので交換してほしい」との事でご連絡をいただきました!
ご依頼いただいた場所は山北町にある一軒家のご自宅で、ご自宅の玄関は引き戸になっております!
到着後、鍵を少し拝見した後インターホンを鳴らしお客様と顔を合わせご挨拶を交わしお話を伺います。
お客様はコチラのご自宅を購入し、リフォーム業者様にリフォームを頼み先日リフォームが完了したとご連絡来たそうで、それと同時に鍵屋にも鍵を替えてもらおうとご依頼して下さった様です!
リフォームには半年程掛かったそうでその間このご自宅の鍵を業者様に預けていたそうです。
お客様は業者様を疑っている訳ではないが、空き巣や強盗などで多く実行しやすく知られているのは業者関係の方々だとお調べになられたそうで、半年間鍵を預けていた事もあり少し不安だからとの事でした!
お話を進めていくと実はリフォームをされる前に鍵を一度交換していらっしゃるとの事でした‼︎
「順序を間違えました!」とお客様は後悔していた様子でした。
ですが今回の交換は絶対に行いたいとの事でしたのでこのままお話を進め、交換する鍵やお値段の相談をしていきます!
お客様は以前の鍵交換の際に色々とお伺いしていた様で、鍵の種類は同じ物で交換希望との事でしたので現在玄関に付いている【MIWA】のディンプルキーを取り付けさせていただく事となりました!

新しい【MIWA】の鍵を用意し、玄関に付いている鍵をまず取り外していきます。
取り外す為に扉を開け内側からネジを外し、外側のシリンダーを取り外したら取り外し作業は終わり次に取り付け作業を行っていきます!
取り付け作業では取り外しの手順とは逆で外側からシリンダーを取り付け、内側からネジで固定します。
作業時間およそ「30分」程になります!
取り付けが終わったら動作確認へと移ります。
鍵本体がグラグラしないか、鍵の開け閉めはしっかり行えるか、鍵の抜き差しはしづらくないかなどを確認し問題がなければお客様にも確認していただきます。
最新の鍵防犯事情や気になる情報をSNSにて更新‼️
公式LINEからもお問い合わせいただけます!
是非チェックしてみてにゃ!
チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!