
本日は横浜市保土ヶ谷区にて玄関の鍵交換のご依頼を頂きました!
お問い合わせいただいた内容は、「玄関の鍵の調子が悪いので交換してほしい」との事でご連絡をいただきました!
ご依頼いただいた場所は横浜市にある一軒家になります!
ご自宅へと到着しインターホンを鳴らすとすぐにお出迎えがあり、お客様と顔を合わせご挨拶を交わしお話を伺っていきます。
お客様はこちらのご自宅に家族で住まわれており、10年以上は経っていて鍵も同年数経っており一度も替えた事がないそうです。
鍵の症状は主に抜き差しのしづらさや鍵を回す際硬く感じるとの事です!
鍵の平均寿命は約10年と言われています‼︎
経年劣化などが進み施錠や開錠にストレスを感じる様になったり、鍵自体が歪んでしまったりして施錠や開錠ができなくなる事もあります!
少しでも鍵の動作に違和感を感じたら鍵屋さんに相談する事をオススメします!
玄関には鍵が2つ(ワンドアツーロック)取り付けられており今回はどちらも交換希望との事です!
玄関に付いている鍵は【YKK】のディンプルキーです!
お客様にご希望の鍵などがあるかお聞きすると特にご希望の品は無いとの事でした。
玄関にすぐ取り付けが可能な物でご提案させていただいた商品は【TOSTEM】のシャッター付ディンプルキーになります!
メーカーは【YKK】から【TOSTEM】へと変わっていますが、シリンダー自体は【MIWA】製の物ですので取り付けが可能となっています!
防犯性の高いディンプルキーと更に鍵穴にシャッターが付いており、イタズラ防止や鍵穴周りが汚れにくく長く使用できる為ご提案させていただきました!
商品の説明や料金をお客様にお伝えするとお客様からは「それでお願いします!」と商品を決定していただけました!
【TOSTEM】のシリンダー2つを用意し交換作業開始です!

玄関の扉を開け内側からサムターンに付いているネジを取ります。
まずは上部に付いている方からビスを取りサムターンが外れたら外側のシリンダーを取り外します。
上部が取れたら下部の鍵も同様に内側からサムターンを外し、外側のシリンダーを取り外します。
取り外しが終わったら新しいシリンダーを取り外しとは逆の手順で取り付けていきます。
外側からシリンダーを取り付け内側にサムターンを付けネジで固定。
上下共に固定したら動作確認になります!
鍵の抜き差しや施錠・開錠はスムーズに出来るか、取り付けが緩くないかなど確認して問題がなければお客様に再度確認していただきます!
お客様確認後「ありがとうございます!」とお礼をいただき、取り付けに特に問題はなかった様です!
「また鍵の事で何かあったらお願いします‼︎」と言っていただけました!
ありがとうございます‼︎

全ての確認が終わりお代金をいただいて本日の作業は終了となります!
最新の鍵防犯事情や気になる情報をSNSにて更新‼️
公式LINEからもお問い合わせいただけます!
是非チェックしてみてにゃ!
チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!