 
 本日は中郡大磯町にて玄関の鍵交換のご依頼を頂きました!
 お問い合わせいただいた内容は、「玄関の鍵の防犯性を上げたいので交換してほしい」との事でご連絡をいただきました!
ご依頼いただいた場所は大磯町にある一軒家のご自宅になります!
 ご依頼いただいたご自宅へと到着し呼び鈴を鳴らすとお客様はすぐ玄関扉よりお出迎えをして下さり、ご挨拶を交わしお話を伺う事に。
 お客様はニュースなどをよくチェックされているそうで、空き巣や強盗などによる内容に敏感との事です!
 日々どこかで空き巣や強盗の被害にあっている事を知り、ご自身のお住まいの地域では被害は起きているのか、どんな被害が起きているのかなどを調べたそうです。
 調べていく内に当社のホームページに辿り着き大磯町について記載しているページを拝見しつつご自宅の玄関の鍵について調べ、より防犯面が不安になり鍵の交換を決意したとの事でした!
 当社では神奈川県の市町村別に犯罪状況や手口、対策方法などを記載しております!
 自身が知らない間に実はこれだけの被害にあってます!というのを知ってもらい、より多くの方が被害にあわず平和な日を過ごせたらなと思い記載させていただいております!
 もし神奈川県にお住まいの方で気になる事があれば是非ホームページにてご自身の地域を確認してみて下さい‼︎
 ご相談・お問い合わせは無料ですのでお気軽にご連絡下さい!
 お客様のご自宅の玄関には【MIWA】のディスクシリンダーが取り付けられています!
 ディスクシリンダーはもっとも被害にあいやすいシリンダーといっても過言ではありません!
 ピッキングによる被害が多発し今では完全廃盤となっております。
 しかし10年以上前に建てられた建物であればディスクシリンダーが付いている可能性があります!
 お客様にご希望の品をお聞きし鍵を選んでいきます。
 お客様からは「防犯性があるものでできるだけ安く!」との事でしたのでご提案させていただいたのは【MIWA】のU9シリンダーになります!
 U9シリンダーは現在日本の住宅で最も多く採用されているシリンダーと言われています。
 刻みキーだがピッキングによる開錠は困難でディンプルキーと同等の防犯性!なのにお手頃な価格での取り付けが可能!お客様のご希望に1番相応しいものです‼︎
 料金や商品説明を行うとお客様からはすぐに「お願いします!」とお返事をいただけました!
 新しいシリンダーを用意して作業開始となります!
 
 玄関扉を開け内側からドアノブやシリンダーを固定しているネジを取りドアノブを外したら外側も取り外しシリンダーを取っていきます。
 玄関には鍵が2つ(ワンドアツーロック)ありますので上部のシリンダーを取り外したら下も取り外します。
 取り外しが終わったら新しいシリンダーを外側から取り付け内側にドアノブなどを取り付け直しネジで固定します。
 上下共に取り付けが終わり動作確認をこちらで行い、問題がなければお客様にも確認していただきます!
 お客様確認後ご満足いただけた様でお礼のお言葉をいただく事ができました!
 
 取り付けたシリンダーなどに問題はない様でしたので、このままお代金をいただき本日の作業は終了とさせていただきました!
最新の鍵防犯事情や気になる情報をSNSにて更新‼️
 公式LINEからもお問い合わせいただけます!
 是非チェックしてみてにゃ!
 チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!
 
  
  
 