
本日は大和市にて玄関の鍵交換のご依頼を頂きました!
お問い合わせいただいた内容は、「玄関の鍵が回らなくなってしまったので新しい鍵と交換したい」との事でご連絡をいただきました!
ご依頼いただいた場所は大和市にあるアパートで、お客様のご自宅は2階になります!
ご依頼いただいたご自宅へと到着し呼び鈴を鳴らしお客様と対面後、ご挨拶を交わしお話を伺います。
こちらのアパートには数年住んでいらっしゃるそうで、最近玄関の鍵の調子が悪いと感じていたとの事です!
特に鍵を回す際スムーズに開錠や施錠ができず、何度か突っかかる感じがするそうでその度ガチャガチャッと少し無理やり回しているとの事でした。
ご依頼いただいた内容では鍵が回らないとの事でしたが厳密には鍵が回りにくいになります!
実際に鍵をお借りして動作確認をすると、鍵の回しづらさを感じました。
数年使用されているとの事でしたので、症状からして汚れが原因だと思われます!
お客様に修理で直す事も可能ですよ‼︎とお伝えすると「何年も使っている物でまたいつ同じ様な症状になるかわからないので交換したい!」との事で鍵の交換で進ませていただきました!
玄関には【MIWA】のU9シリンダーが取り付けられております!
お客様に交換する鍵についてお聞きすると、「どんなものがありますか?」とお返事をいただきましたので何種類かご提案させていただいた所、値段も高すぎず今まで使用していて慣れている事もある事から同じ【MIWA】のU9シリンダーに交換させていただく事となりました!
新しいシリンダーを用意して交換作業に入っていきます!

玄関の扉を開けたままにし玄関側面に付いているネジを外します。
ネジを外すとフロントプレートといわれる鉄の板が外れます。
フロントプレートが外れるとシリンダーやサムターンを固定している串があります。
その串を外す事でシリンダーを外す事ができます。
シリンダーを外したら新しいシリンダーを取り付け串で固定します。
固定したらフロントプレートを取り付けネジで固定します。
しっかり固定できたら動作確認に入ります!
玄関外側、内側共に開錠・施錠ができるかを確認し問題が無い事を確認したら再度お客様に確認していただきます!
お客様確認後特にご指摘させる点はなく、動作がスムーズに行える様になった事にとても喜んでおられました!

動作確認も終わり取り付けにも問題がない事を確認して新しい鍵をお客様にお渡しし、お代金を頂戴したら本日の作業は終了となります!
最新の鍵防犯事情や気になる情報をSNSにて更新‼️
公式LINEからもお問い合わせいただけます!
是非チェックしてみてにゃ!
チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!