
本日は大和市にて玄関の鍵交換のご依頼を頂きました!
お問い合わせいただいた内容は、「玄関の鍵を新しく替えたいので交換お願いします」との事でご連絡をいただきました!
ご依頼いただいた場所は大和市にある集合住宅で、お客様のご自宅は5階になります!
ご自宅の玄関前へと到着しインターホンを鳴らしお客様とご対面後、ご挨拶を交わしお話を伺います。
お客様は最近こちらのご自宅にお引越しをされたそうで、住み始めてまだ数日との事でした!
引っ越し後ご自宅内の事などが落ち着き玄関の鍵はどうしようかと考えていたそうで、現在付いている玄関の鍵は前任者も使用していた鍵で、いつから付いてる物なのかもわからず防犯面が不安との事で鍵の交換をしようと決めたそうです!
玄関には【ドルマカバ社】が製造した【MIWA】製のディンプルキーが取り付けられております!
お客様にどの様な鍵がご希望なのかをお聞きした所、「防犯性が高い物が良い!」とお返事をいただきました!
すぐに取り付けが可能な物でお客様のご希望に合う商品...。
ご提案させていただいたのは【MIWA】のディンプルキーでございます!
元々付いていた物もディンプルキーですが、ディンプルキーは防犯性の高い鍵ですので防犯性は問題なし。
【ドルマカバ社】が製造した物ですが【MIWA】製の物ですので純正の【MIWA】のディンプルキーの取り付けが可能で、お値段抑えめでお客様に良い商品と思い選ばせていただきました!
お客様からのお返事は「それでお願いします!」とご提案させていただいた商品に決定しました!
作業内容をお伝えし新しい鍵を用意したら作業開始となります!

玄関扉を開け玄関の鍵を外していきます。
玄関には鍵が2つ(ワンドアツーロック)付いており今回の交換ではどちらも交換を行なっていきます。
玄関扉内側についているネジを取りドアノブを丸ごと外します。
内側が外れたら外側のドアノブを外し玄関側面のネジを取り、フロントプレートといわれる鉄の板を外しシリンダーを固定している串を取りシリンダーを取り外していきます。
シリンダーが外れたら新しいシリンダーを取り付け串で固定します。
外側のドアノブを取り付けたら内側も取り付け最後にネジで固定します。
作業が終わったら動作確認を行います!
上下の交換した鍵がしっかり開錠・施錠が行えているか、取り付けが緩く無いかなど確認し問題がなければお客様に再度確認していただきます!
お客様の確認も終わり「大丈夫です‼︎ありがとうございます‼︎」とお礼をいただけました!

最終チェックなどが終わった後お代金を頂戴して本日の作業は終了となります!
最新の鍵防犯事情や気になる情報をSNSにて更新‼️
公式LINEからもお問い合わせいただけます!
是非チェックしてみてにゃ!
チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!