
本日ご依頼いただいた場所は相模原市中央区でご依頼いただいた内容は、「玄関の鍵を交換してほしい」との事でご連絡をいただきました!
ご依頼いただいた場所へと到着すると、ご依頼して下さったお客様が玄関前にてお待ちになっておりました!
ご挨拶を交わしお話を伺います。
お話によるとこちらの物件はレンタルルームとして貸し出しをしているとの事でした!
更にお話を聞いていくとレンタルルームとして貸し出していたこの物件の玄関の鍵に、不具合など何かが起きているといった事はないとの事です!
ではどうして交換のご依頼を⁉︎
貸し出ししているお部屋ですので当然鍵をお持ちになるお客様が多数おられます。
その際、鍵に記されたキーナンバーにより複製をされる可能性もある事に気づかられたそうです‼︎
今まで特に気にしていなかったそうですが、もし万が一な事があった場合多数の被害にも及びかねない事から鍵の交換をご依頼したとの事でした!
鍵の種類は同じ物でいいとの事でしたので、現在付いている【ドルマカバ社】のKABA ACEを用意して交換作業に移っていきます!

ただ交換するだけでは同じじゃない?と思った方!その通りです‼︎
ただ交換しただけでは結局キーナンバーが見えている状態なので何も変わりません!
ではどうするのか‼︎
新しく取り付けた鍵のキーナンバーを消してしまうのです!
消してしまうといっても綺麗にまっさらにする事はできません。
どの鍵にもキーナンバーは付いています。
キーナンバーの部分を削り見えなくするのです!
お客様もこのご提案にご納得して下さいました!
玄関扉を開け玄関扉側面にあるネジを取り、フロント板を外したらシリンダーを固定している串があるのでそれを取り、シリンダーを取り外していきます。
新しいシリンダーを取り付け串でしっかり固定したらフロント版を取り付けネジで止めます。
鍵の取り付け後動作確認を行い、お客様にも確認していただき問題がなければ新しい鍵をお客様にお渡しして、お客様にご了承をいただいてからもう一度鍵をお借りしてキーナンバーを消していきます。

新しい鍵の内レンタルルームとしてお渡しする鍵のみキーナンバーを削り、お客様から「OK」をいただいたら本日の作業は終了となります!
最新の鍵防犯事情や気になる情報をSNSにて更新‼️
公式LINEからもお問い合わせいただけます!
是非チェックしてみてにゃ!
チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!