
本日は中郡二宮町にて玄関の鍵交換のご依頼をいただきました!
お問い合わせの内容は、「玄関の鍵を替えたいので交換お願いします」との事でご連絡をいただきました!
ご依頼いただいたご自宅は二宮町にある集合住宅になります!
お問い合わせ後ご自宅へと向かい、ご依頼いただいた場所へと到着したらお客様のご自宅のある階まで上ります。
玄関扉前まで行き、玄関扉にある鍵を拝見した後インターホンを鳴らしお客様をお呼びします。
ご挨拶を交わしたら詳しくお話を伺っていきます。
お客様は最近こちらのご自宅にお引越しをされたそうで、ご自宅内の整理などが落ち着き今回ご依頼して下さったそうです!
お客様のご自宅の鍵は【MIWA】製の物で、マンションエントランスのオートロックとご自宅の鍵が一緒になっている特殊な鍵となっています!
この特殊な鍵を交換するとなるとメーカーに特注で頼む必要がある為、今すぐの交換を行う事ができません。
お客様にお話をした所、今すぐ交換をご希望との事でしたのでオートロックの鍵と玄関の鍵を分けた【鍵2本待ち】の方法をご提案させていただきました!
そして【MIWA】製の物を取り付けるとどっちの鍵が玄関の鍵?とややこしくなってしまうので玄関の鍵のみ他メーカーの物をとご提案させていただいた所、お客様から「それでお願いします!」とご納得をいただけました!
すぐ取り付け可能な鍵で他メーカーの物、玄関に付いているのは防犯性の高いディンプルキーですので、新しい鍵もディンプルキーで選んでいきます。
ご提案させていただいたのは【ドルマカバ社】のKABA ACEでございます!
加工などを行わずすぐの取り付けが可能で、防犯性の高いディンプルキー。
見分けが付く他メーカーの物ですのでお客様にはぴったりです!
料金などもお伝えしお客様からのお返事は...⁉︎
「お願いします!」と商品を決定されました!
作業内容やおよそのお時間をお伝えして交換作業開始です!

玄関扉を開け玄関扉の内側にあるドアノブに付いているネジを取り、内側と外側のドアノブを外します。
ドアノブを外したら玄関扉側面にあるネジを取り、フロント板を外しシリンダーを固定している串を抜いていきます。
シリンダーが取れたら新しいシリンダーを取り付け、先程の手順と逆の手順で取り付けていきます。
玄関の上下の鍵(2箇所)の取り付けが終わったら動作確認に入ります!
こちらでの確認が終わったらお客様にも確認していただきます!
お客様にご満足いただけた様で、確認後お礼のお言葉をいただけました!

新しい鍵をお渡しし、お代金をいただいたら本日の作業は終了となります!
最新の鍵防犯事情や気になる情報をSNSにて更新‼️
公式LINEからもお問い合わせいただけます!
是非チェックしてみてにゃ!
チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!