
本日は横須賀市にて玄関の鍵開錠のご依頼をいただきました!
お問い合わせの内容は、「玄関の鍵を開けたら勝手にドアバーが閉まっていて家に入れないので開けてほしい」との事でご連絡をいただきました!
ご依頼先いただいたお客様ご自宅へと向かい、玄関前にてお客様はお待ちになっておられましたので、ご挨拶を交わしそのままお話を伺う事に。
お客様はご依頼される前まで外出をされていたそうで、ご帰宅後に鍵を開けると勝手にドアバーが掛かり玄関が開かなくなってしまったとの事でした!
中には誰も居ない為どうする事もできないのでご依頼して下さったそうです!
実際に玄関扉を開けさせていただくと、ドアバーが掛かり完全に扉が開かない状態なのが分かります!
なぜ勝手にドアバーが掛かってしまったんでしょう⁉︎
開錠後に原因が分かるといいですが。
とにかく開錠を行っていきましょう!
お客様に開錠方法や料金などをお伝えし、ご了承いただけたら開錠を始めていきます!

気になる開錠方法は⁉︎
凧糸を使用した開錠になります!
凧糸をドアバーに引っ掛け、玄関扉を閉め凧糸を引っ張るだけの簡単なやり方です!
この凧糸を使ったドアバー開錠は意外と知っている方も多い方法なのです!
「パタンッ」とドアバーが戻った音がしたら開錠成功です!
開くのが早すぎてお客様もびっくり‼︎
玄関扉を開けドアバーに触れると...。
ドアバーの可動部分が破損している様でグラグラとしており、ほんの少しの力で動いてしまう状態でございました。
恐らく外出をされる前、玄関扉を閉めた振動で勝手にドアバーが閉じてしまったのだと思われます!
お客様に原因をお伝えし、管理会社様に連絡をしていただきドアバーの交換をしていただく様お話をし交換までの間ドアバーが閉じない様テープで固定させていただく事となりました。

お客様とお話後、お代金を頂戴して本日の作業は終了となります!
最新の鍵防犯事情や気になる情報をSNSにて更新‼️
公式LINEからもお問い合わせいただけます!
是非チェックしてみてにゃ!
チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!