
本日は綾瀬市にて玄関の鍵修理のご依頼をいただきました!
お問い合わせいただいた内容は、「玄関の鍵を開ける時固くて開けづらいので直してほしい」との事でご連絡をいただきました!
お客様のご自宅は綾瀬市にある集合住宅の一階になります!
ご自宅前に到着したらインターホンを鳴らし、お客様とご挨拶を交わしお話を伺う事に。
どうやら玄関の鍵を閉める時はそこまで固くなく回す事ができるが、開ける時はとても固くかなり力を使わないと回らず、とてもストレスとの事でした!
この症状が起き始めたのは数週間程前からとの事で、使用している内にどんどん症状が悪化してしまい鍵が開けられなくなるかもしれないという事でご依頼して下さったそうです!
お話を伺った後、こちらでも実際に鍵を回し動作確認をしてみます。
お話通り鍵を開けようとすると、とても固く内側から外側から共に開けづらいと感じます。
鍵を閉める際も開ける時程ではございませんが少し固くどちらも回しづらい状況です!
症状確認後、鍵の分解が必要な事やその後の作業の流れや料金などをお伝えさせていただき、お客様のご了承後鍵の分解作業に移ります!

玄関扉の側面にあるネジを取り、フロント板を外しシリンダーを固定している串を外したら、内側のサムターンと外側のシリンダーを取り外し、最後に錠ケースを取り外します。
取り外しが終わったら錠ケースを確認します。
可動部分に汚れやゴミが溜まり固まっているのが分かります!
この汚れが動作不良を起こしている原因になります‼︎
長年鍵の手入れをしていないと汚れなどが知らぬ間に溜まり、その汚れが固まり動作の妨げとなり動作不良に繋がる事がよくあります!
動作不良を起こす前に定期的な手入れが必要ですね!
原因も分かった所でお客様と再度お話をして修理作業に入ります!
行う作業は「洗浄作業」です!
錠ケース全体に洗浄スプレーを吹き掛け汚れやゴミを落としていきます。
汚れなどが目立つ箇所には特に念入りに洗浄を行い汚れが落ちたら布タオルで拭き取り、潤滑スプレーなどで動きを滑らかにさせていきます!
錠ケースの動きを確かめると、スムーズに動く事が確認できましたので玄関扉に取り付け直します!
取り付けが全て終わったら動作確認を行い、こちらで確認した後お客様に再度確認していただきます!
開錠・施錠共にとてもスムーズに動く様になりお客様はとても満足の様です!
鍵の事で何かあったらまたお願いします!と言っていただけました!

動作確認後、お代金をいただき本日の作業を終了とさせていただきました!
最新の鍵防犯事情や気になる情報をSNSにて更新‼️
公式LINEからもお問い合わせいただけます!
是非チェックしてみてにゃ!
チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!