運営:A/Kサービス
〒259-1216 神奈川県平塚市入野159−2 

受付時間
8:00〜23:00

定休日

なし

お気軽にお問合せ・ご相談ください

080-6182-9154
作業前

本日ご依頼いただいたのは川崎市多摩区にお住まいのお客様からで、トイレの鍵交換になります!
お問い合わせの内容は、「ドアノブを回すとラッチは動いているけど少し飛び出ていて、開閉する時引っ掛かるのが気になるのでどうにかしてほしい」との事でご連絡をいただきました!

ご依頼のご連絡をいただいた後川崎市にあるお客様のご自宅(一軒家)へと向かいます!
ご自宅到着後、玄関前にてお客様とご挨拶を交わしご自宅内へと案内していただきました!
トイレの前にご案内していただきお話を伺うと、ラッチの引っ掛かりを少し前から感じていたとの事で、最初は少し気になるだけで開閉自体は行えているのでそのまま使用を続けていたそうですが、日が経つ毎に少しずつ引っ掛かりが強くなり、開閉のしずらさが増していくので今回ご依頼して下さったとの事でした!
実際にドアノブを捻りラッチの状態を確認していきます。
上記写真の通り少しラッチが飛び出ているのが分かります!
今はまだ開閉がしずらいだけで済んではいますが、このまま放置すればラッチが完全に動かなくなり扉を開けられなくなる可能性もあります。
分解を行いラッチ部分をしっかり確認し、原因を見つける必要があります!
お客様に許可をいただき分解作業を行います!

作業中

細い物(ピン状)の物を用意してドアノブにある穴に差し込みドアノブを引き抜きます。
引き抜いた後台座の下部に隙間がありますのでマイナスドライバーを差し込み、回して取ります。
するとネジが見えますのでネジを取り外すとドアノブが完全に取れます。
ドアノブが外れたら扉側面のネジを取りラッチを取り外していきます。
ラッチを拝見すると、ラッチの内部に問題がある事が分かりました!
ラッチ不良になると修理が行えませんので交換による対応となります!
お客様にご相談させていただくと、交換でも大丈夫との事でしたのでこのまま交換作業へと入らせていただきました!
交換に使用する商品は現在付いている【GOAL】製の同じ物になります!
新しいラッチを取り付けネジで固定した後、ドアノブを取り付け動作確認を行うとラッチはしっかりと引っ込み、引っかかる事なくスムーズに扉の開閉を行う事ができました!
お客様にも確認をしていただき問題ない事を確認します!
扉がスムーズに閉まる様になりお客様にはご満足いただけた様です!

作業後

動作確認終了後お代金をいただき本日の作業は終了となります!

最新の鍵防犯事情や気になる情報をSNSにて更新‼️
公式LINEからもお問い合わせいただけます!

是非チェックしてみてにゃ!

今なら
LINEのお友達登録をすると嬉しい特典付き!
ご依頼やご相談・お問い合わせを
チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!

お気軽にお問合せください

鍵の事なら鍵屋鍵猫にお任せ!

お電話でのお問合せ・相談予約

080-6182-9154

<受付時間>8:00〜23:00

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2025/4/30
ブログを更新しました
2025/4/24
ホームページを更新しました
2024/7/04
ホームページを公開しました

鍵屋 鍵猫

鍵関連のご相談は鍵屋の鍵猫!
住所

〒259-1216 神奈川県平塚市入野159−2

受付時間

8:00〜23:00

定休日

なし