
本日のご依頼は平塚市にて玄関の鍵交換になります!
お問い合わせいただいた内容は、「玄関の鍵が使えなくなってしまったのでどうにかしてほしい」との事でご連絡をいただきました!
ご依頼場所は平塚市にある一軒家のご自宅になります!
ご自宅へ到着後ご挨拶を交わしお話をお伺いさせていただきました。
鍵が使用できなくなったとは具体的にはどう使用できなくなってしまったのか⁉︎
外出からご帰宅されたお客様は鍵を開けご自宅内に入り、鍵を閉めようとしたら鍵が閉まらなくなってしまったとの事でした!
何度か鍵を抜き挿しし回そうとしたが閉める事ができず、開けたままにする訳にもいかずすぐご依頼して下さったそうです!
実際に鍵をお借りし外側と内側両方から施錠を試みましたができません!
動作確認した所汚れなどによる動作不良ではなさそうです!
鍵を分解し中を確認する必要があります‼︎
お客様に分解の許可をいただき分解作業に入ります!

玄関内側からネジを取り内側扉に付いている物を取り外したら、外側の扉も同じ様に内側からネジを外し部品を取っていきます。
引き違い錠を全て取り外した後中を確認すると、内部の部品が破損している事が分かりました!
どうりで回らない訳です‼︎
内部破損の場合修理を行う事ができない為交換対象となります!
お客様に原因をお伝えし、交換の流れへとお話を進めていきます!
交換についてはお客様もご納得して下さり、すぐに交換する鍵の種類のお話をさせていただきましたが、現在持ち合わせている商品が【MIWA】の引き違い錠(ディンプルキー)の一点しか無く、この商品であれば加工を行わずすぐの取り付けが可能な事をお伝えしご提案させていただきました!
すると「すぐ交換できるのであればお願いします!」と快くご承諾下さいました!
ご提案後商品を用意し交換作業へと入ります!
取り外しは終わっていますので新しい引き違い錠を外側扉から取り付け内側からネジで固定します。
外側を取り付けたら内側扉に移り、同じ様に取り付けを行ったらネジで軽く固定し鍵がしっかり挿し込める様に位置を微調整していきます。
微調整を行い位置が定ったらネジでしっかり固定して動作確認に入ります!
外側と内側からどちらも問題なく動作している事を確認後、お客様にも再度確認していただきます!
戸締りがしっかりできる事や元々の鍵が刻みキーだった事もあり、ディンプルキーの滑らかな挿入感や使いやすさにご満足いただけたご様子でした!

お客様確認後、問題がない事を確認したら新しい鍵をお渡ししてお代金をいただいたら本日の作業は終了となります!
最新の鍵防犯事情や気になる情報をSNSにて更新‼︎
公式LINEからもお問い合わせいただけます!
是非チェックしてみてにゃ!
チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!