
本日いただいたご依頼は横浜市磯子区にて玄関の鍵新規取り付けになります!
お問い合わせの内容は、「玄関の鍵の調子が悪くなってきたので交換したい」との事でご連絡をいただきました!
ご依頼の場所は横浜市にある一軒家のご自宅になります!
ご自宅へと到着後、玄関前にてご挨拶を交わしお話を伺っていきます。
玄関の鍵は数ヶ月前位から調子が悪くなってきたとの事で、鍵の抜き差しのしづらさやスムーズに回らなくなりストレスを感じる様になったそうです!
10年近くこちらのご自宅にはお住まいになられているそうで、その間鍵の修理や交換は行っていないとの事でした!
使いづらさを感じてからも使用を続けていたが鍵も古いのでそろそろ交換したいなと感じご依頼下さった様です!
玄関には装飾錠が取り付けられているのですがこの装飾錠、シリンダー単品での交換をする事ができないタイプの物で交換するとなると装飾錠一式の交換になってしまいお値段が高くなってしまいます!
お客様におよそのお値段などお伝えすると「高い‼︎」とやはりお値段に不満を感じておりました!
ここでコチラからご提案させていただいたのは新しく鍵を増やす方法です!
現在は装飾錠1つしか付いていませんので鍵を1つ増やす事で見た目上の防犯性も上がり、交換時よりも低いお値段で防犯性の高い鍵の取り付けが可能になりダブル防犯性アップ‼︎
これにはお客様も「それならそのやり方がいい‼︎」とご納得のご様子でした!
ですが新しく鍵を取り付ける事になりますので玄関扉への加工は必須となります!
お客様に確認すると「大丈夫です‼︎」と快くお返事を下さいました!
商品を用意して取り付け作業に入っていきます!

お客様と共に鍵を取り付ける位置を決めていきます!
位置を決めたら電動工具で玄関扉に穴を開け、穴が開いたら外側から鍵を取り付けていきます。
今回取り付けるのは【GOAL】V-MDU面付錠(ディンプルキー)になります!
防犯性の高い鍵ですぐの取り付けが可能な商品でしたので選ばせていただきました!
外側から取り付けたシリンダー部分を内側からネジで固定し、内側にサムターン部分を取り付けます。
錠前を取り付けたら枠側にストライク部分を取り付けます。
デッドボルトの位置に合わせながらストライク部分を取り付けたら全てのネジをしっかり締め、固定したら動作確認へと入ります!
こちらでの確認が終わったらお客様に再度確認していただきます!
使いづらく感じていた事や使用していた物が刻みキーという事もありディンプルキーの使いやすさにお客様は喜んでおられました!
とても滑らかに抜き差しができ、快適に回る事を確認しお客様は大満足の様です‼︎
お客様からは沢山のお礼のお言葉をいただきました!

特に問題はない様でしたのでお代金を頂戴し本日の作業は終了となります!
最新の鍵防犯事情や気になる情報をSNSにて更新‼︎
公式LINEからもお問い合わせいただけます!
是非チェックしてみてにゃ!
チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!