
本日は中郡大磯町にて玄関の鍵修理のご依頼をいただきました!
お問い合わせの内容は、「玄関の鍵を回すと途中で止まってしまい鍵を閉められないので見てほしい」との事でご連絡をいただきました!
ご依頼いただいた場所は大磯町にある一軒家のご自宅になります!
ご自宅到着後、呼び鈴を鳴らし玄関前にてお客様とご挨拶を交わしたらお話を伺います。
前から少し施錠しずらいなと感じていたそうですが鍵を掛ける事はできていた為、使用をずっと続けていたそうですが本日外出から帰宅し鍵を掛けようとした所、鍵を掛ける事ができなくなってしまったのですぐに鍵屋を探しご依頼して下さった様です!
実際に動作確認をさせていただくと扉を閉めた状態で鍵を掛けようとすると鍵は途中で止まってしまい、確かに閉める事が出来ません‼︎
しかし扉を開けた状態で鍵を回してみると鍵はスムーズに回り、途中で止まる事はありません!
となると鍵側に問題はなさそうです!
原因は枠側にあるストライクにあると思われます‼︎
扉を閉めた状態で何回か鍵を回し確認しているとデッドボルトがストライクに当たっているのが分かりました!
お客様に原因をお伝えしどの様に改善していくかをお話していきます!
改善方法は【ストライクの加工】でございます!
デッドボルトがしっかりストライクに収まっていないので、ストライクの穴を広げる為電動工具で削らせていただく流れとなります!
お客様には料金や作業内容と共にお伝えした所、すぐにご了承いただけましたので電動工具を用意して作業へと入らせていただきました!

ストライクを固定しているネジを外しストライクを取り外したら、電動工具で穴を広げていきます。
デッドボルトの位置を確認しながら変に削り過ぎない様に慎重に削っていきます。
削り終わったらストライクを取り付け直し施錠が行えるか動作確認を行います!
途中で止まっていた鍵もしっかり回り、扉を閉めた状態でもスムーズに鍵を回せる様になりました!
お客様にも確認していただくと「閉まりづらさが解消されてる‼︎ありがとうございます‼︎」と、お礼をいただく事ができました!
お礼のお言葉の後「また何かあったらお願いします‼︎」と言っていただけました!

何回か動作確認を行い問題なく動作する事を確認したらお客様からお代金をいただいて、本日の作業は終了となります!
最新の鍵防犯事情や気になる情報をSNSにて更新‼︎
公式LINEからもお問い合わせいただけます!
是非チェックしてみてにゃ!
チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!