
本日のご依頼は秦野市にて玄関の鍵開錠になります!
お問い合わせいただいた内容は、「玄関の鍵(ドアガード)を解除する事ができず家に入れないので開けてほしい」との事でご連絡をいただきました!
ご依頼場所は秦野市にある一軒家のご自宅で、お客様のご自宅へと到着するとお客様は玄関前にてお待ちになっておりました!
お客様とご挨拶を交わしたら詳しくお話を伺っていきます。
コチラの玄関扉はドアガードが内蔵されているタイプの鍵が取り付けられている様で、鍵を回す際段階があるものでした。
お客様は先程までお出掛けをされていたそうでご帰宅後玄関を開けようとした所、ドアガードが掛かる所までしか回す事ができずそれ以上鍵を回す事ができなくなってしまったとの事でした。
お話を伺い実際に動作確認をさせていただきましたが、鍵は少し回った後から固く完全に回し切る事ができない状態でした。
よく拝見するとドアガードとデッドボルトの部分が汚れており、恐らく汚れのせいで正常に動作ができなくなっているのだと思われます。
お客様におよその原因と同時に作業内容や料金のご説明を行い、お客様ご了承後開錠作業へと入ります!

玄関扉を開ける所まで開きそのまま固定したら洗浄スプレーを用意し、ドアガードとデッドボルトの部分に洗浄スプレーを吹き掛け汚れを落としていきます。
何度か洗浄を行い扉を閉め鍵を回してみると、「ガチャッ」と音を立て鍵はしっかり回り開ける事ができました!
原因はやはり汚れのせいでした。
開錠出来た所を見ていたお客様は「ありがとうございます‼︎汚れのせいだったんですね‼︎」と驚かれておりました!
汚れによる動作不良は多く、「汚れているだけで⁉︎」と油断してはいけません‼︎
目立つ汚れなどを見かけたら定期的に綺麗にしましょう!
開錠後はドアガードやデッドボルトなど周辺の部分含め軽く洗浄を行わせていただきました!
洗浄後動作確認を行い問題なく動作する事を確認したらお客様にお伝えし、お代金をいただきます!
お客様からは「ありがとうございます‼︎また何かあったらお願いします‼︎」とお礼のお言葉をいただく事ができました!
お代金受け取り後本日の作業は終了とさせていただきました!
最新の鍵防犯事情や気になる情報をSNSにて更新‼︎
公式LINEからもお問い合わせいただけます!
是非チェックしてみてにゃ!
チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!