
本日のご依頼は座間市にて玄関の鍵交換になります!
お問い合わせいただいた内容は、「電子錠を自分で用意したけど取り付けられないのでお願いしたいです」との事でご連絡をいただきました!
ご依頼場所は座間市にある集合住宅で、お客様のご自宅は1階になります!
ご自宅へと到着後インターホンを鳴らすとすぐにお出迎えがあり、ご挨拶を交わすとお客様からお話をして下さいました!
お客様はコチラのご自宅に数年程住んでいらっしゃるそうで、引っ越したばかりとかではないとの事でした!
ネットにて電子錠などを拝見している内にご自宅の鍵を電子錠にしたいと思うようになり、ご自身で取り付け可能な商品を調べ電子錠を購入されたそうです!
お客様のお話を伺った後購入した商品を拝見させていただいた所、【LOCKMAN】のデジタルロックという事が分かりました!
コチラの電子錠はオートロック機能が付いており扉が閉まる事で自動で鍵が閉まり、カードキーや暗証番号を登録する事で開錠が楽に!
配線工事など行わず専用の錠ケースや本体をそのまま取り付けての使用が可能です!
商品を確認した後作業内容や料金のご案内を行い、お客様ご了承後作業開始となります!

玄関扉に付いているシリンダーを取り外す為扉側面に付いているネジを取りフロント板を外し、錠シリンダーとサムターンを固定している串を取り外します。
シリンダーとサムターンが取れたらそのまま錠ケースを取り外します。
お客様が購入した新しい電子錠専用の錠ケースを取り付けフロント板と共にネジで固定したら、外側から本体を取り付け配線などを内側に通し内側のサムターン部分と配線を繋ぎ合わせたら、ネジで本体を固定していきます。
その後ドアノブを電子錠に取り付けネジで固定したら取り付け完了です!
取り付け後は電池を入れ電源を入れたら動作確認を行います。
外側と内側から共にきちんと動作するかの確認を行い問題がなければお客様に取り扱いのご説明を行いつつ、暗証番号やカードキーの登録などお客様が使用できる様にお客様と一緒に設定を行わせていただきました!
一通りの設定が終わり実際にお客様に動作確認を行っていただきちゃんと動作している事を確認して作業は完了となります!
お客様からは「ありがとうございます‼︎取り付けててもらうだけで呼んじゃってすみません‼︎」とお礼のお言葉と同時にお気遣いのお言葉をいただきました。
「大丈夫です‼︎鍵屋さんなので鍵に関わる事はなんでもご相談下さい‼︎」とお客様にお伝えさせていただきました!
「またお願いします‼︎」と返事をいただき、お客様にはご満足いただけたご様子でした!

お代金を頂戴し本日の作業は終了となります!
最新の鍵防犯事情や気になる情報をSNSにて更新‼︎
公式LINEからもお問い合わせいただけます!
是非チェックしてみてにゃ!
チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!