
本日のご依頼は足柄下郡湯河原町にて玄関の鍵(ドアガード)開錠になります!
お問い合わせいただいた内容は、「玄関扉を開けようとしたらドアガードが掛かっていて開ける事ができないので開けてほしい」との事でご連絡をいただきました!
ご依頼いただいた場所は湯河原町にある集合住宅で、お客様のご自宅は3階になります!
ご自宅へと到着するとお客様は玄関前にてお待ちになっておりました!
ご挨拶を交わしお話を伺ってみると、お客様は午前中から外出をされていたそうで帰ってきたのがご依頼を下さる少し前との事でした!
玄関の鍵は有り、鍵を開け家に入ろうとしたらドアガードが掛かっており家に入れなくなってしまったそうです。
ご自宅には1人で住まわれている為誰かが入ったのでは?と一瞬怖くなったそうですが、誰かが居る気配はなく冷静になってからご連絡を下さったとの事でした!
何故ドアガードが掛かってしまったのかは分かりませんが開錠を行わない事には解決しません‼︎
お客様のお話を伺った後開錠方法や料金の確認を行い、お客様ご了承後作業へと取り掛かります!

開錠に使用するのは「凧糸」でございます!
玄関扉を少し開けた状態で凧糸を使用しドアガードを直接動かし元に戻していきます。
作業時間は「3分」程です‼︎
ドアガードが戻った事を確認したらドアレバーを下げ扉を開けます。
玄関扉は無事開く事ができました!
作業中を拝見していたお客様からは「もうですか‼︎凄っ‼︎」と驚きのお言葉を仰っておりました!笑
玄関扉を開きお客様にはご自宅内に入っていただき何も異常がないかの確認をしていただきます。
その間に原因はなんだったのかと探っているとドアガードがゆるゆるなのが分かりました。
恐らくドアガードがゆるゆるなので扉を閉めた拍子にドアガードが掛かってしまったのではないかと思われます。
ご自宅内を確認したお客様が戻られ原因をお伝えすると「なるほど!お手数かけてすみません。ゆっくり閉める様にします!本当にありがとうございます‼︎」とお礼のお言葉を下さいました!

お代金をお客様から頂戴したら本日の作業は終了となります!
最新の鍵防犯事情や気になる情報をSNSにて更新‼︎
公式LINEからもお問い合わせいただけます!
是非チェックしてみてにゃ!
チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!