
本日は逗子市にて玄関の鍵交換のご依頼をいただきました!
お問い合わせいただいた内容は、「玄関の鍵が使いづらくなってきたので鍵を交換したい」との事でご連絡をいただきました!
ご依頼場所は逗子市にある集合住宅で、お客様のご自宅は1階になります!
ご自宅到着後インターホンを鳴らし玄関前にてご挨拶を交わしたらお話を伺います。
お客様は数十年程コチラのご自宅にお住まいになられているそうで、これまで鍵の交換などは行なっていなかったとの事でした!
住み始めてから使用している鍵なので「とても古いと思います」とお話しして下さいました。
玄関には【MIWA】のディスクシリンダーが取り付けられております!
コチラの鍵は確かに少し古く、防犯性が低い事もあり今では廃盤となっている鍵になります。
鍵穴がギザギザで「くの字」になっているのが特徴的ですね!
お客様は最近鍵の抜き差しもしづらく回しにくい事も多々あり、鍵も古いので新しくしたいと思いご依頼下さった様です!
お客様にご希望などがあるかお伺いした所「防犯性がそれなりにある鍵でなるべくお値段控えめにしてほしい!」とご所望をいただきました!
ご提案させていただいたのは【MIWA】のU9シリンダーになります!
コチラの鍵は刻みキーですが防犯性が高いとして知られており、集合住宅などでも多く採用されているシリンダーでディンプルキーよりも安価で、すぐの取り付けが可能になっております!
お客様からのお返事は「お願いします!」とお言葉をいただきましたのでこのまま作業へと取り掛からせていただきます!

玄関扉を開き扉側面にあるネジを外していきます。
ネジを外すとフロント板が外れシリンダーを固定している串が出てきますので串を外しシリンダーを取り外していきます。
シリンダーを取り外したら新しいシリンダーを取り付け串で固定してフロント板と共にネジで固定していきます。
取り付けが終わったら動作確認を行い、コチラでの確認が終わった後お客様にも再度確認をしていただきます!
お客様からは第一に「鍵穴が横になったんですね!慣れるまでは間違えて縦で入れようとしちゃいそう!」と笑っておられました!笑
しっかり横向きで鍵を入れていただき動作確認をしていただくと「凄い鍵を差しやすいし回しやすい‼︎よかったー替えてもらって!」と喜んでいただけました!
外側と内側共に動作する事を確認した後「ありがとうございます‼︎頼んでよかったです‼︎」とご満足いただけたご様子でした!

作業後お客様からお礼にとお茶をいただきましたのでその場でご馳走になり、お代金をいただいたら本日の作業は終了となります!
「ご馳走様でした‼︎」
最新の鍵防犯事情や気になる情報をSNSにて更新‼︎
公式LINEからもお問い合わせいただけます!
是非チェックしてみてにゃ!
チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!