
本日は相模原市中央区にて玄関の鍵交換のご依頼をいただきました!
お問い合わせいただいた内容は、「玄関の鍵の調子が悪いので交換したいです」との事でご連絡をいただきました!
ご依頼場所は相模原市にある一軒家のご自宅になります!
ご依頼場所へと到着後インターホンを鳴らし玄関前にてご挨拶を交わしたらお話を伺います。
お客様はコチラのご自宅に長い間住んでいらっしゃるそうで、これまで鍵の交換や修理をしたという記憶はないとの事でした!
少し前から鍵の調子が悪くなり鍵が回しにくいといった症状がでていたそうで、使用している内にどんどん使いづらくなっているとの事です。
このままでは鍵が使えなくなりそうとの事で今回ご依頼して下さった様です!
玄関には【MIWA】のディスクシリンダーが取り付けられており動作確認をさせていただきましたが、鍵はとても回しづらくスムーズに開けられる事がない状況でした。
鍵も古い物でしたので恐らく寿命によるものかと思われます。
お客様にご希望の品を伺ってみると「防犯性がある鍵でなるべくお値段が張らないものを」とご所望をいただきました!
お客様にいくつかの商品をご提案後決定した商品は【MIWA】のU9シリンダーでございます!
ディンプルキーのご提案もさせていただきましたが、お値段の部分でコチラの鍵をお選びになられました!
商品決定後は準備を行い作業へと入らせていただきます!

玄関には鍵が2つ(ワンドアツーロック)取り付けられており、今回は2つどちらも交換を行わせていただきます!
玄関扉を開き内側にあるネジを外しサムターンを取り外したら外側のシリンダーも取り外します。
上下に付いているシリンダーを取り外したら新しい鍵を外側から取り付け内側からサムターンと共にネジで固定します。
上下のシリンダーの取り付けを行ったら動作確認を行い、正常に動作する事を確認したらお客様をお呼びして再度確認をしていただきます!
今までのシリンダーの鍵穴が「くの字」の縦型でしたが、新しい鍵は横型になっておりますのでお客様にご説明をさせていただき動作確認を行なっていただきます。
お客様からは「使用しやすいので慣れたら大丈夫そうですね!」とお気に召していただけたご様子でした!
動作確認を終えると「ありがとうございます‼︎スムーズに開けれる様になって嬉しいです‼︎」とご満足いただけました!

お代金を頂戴したら本日の作業は終了となります!
最新の鍵防犯事情や気になる情報をSNSにて更新‼︎
公式LINEからもお問い合わせいただけます!
是非チェックしてみてにゃ!
チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!