 
 本日は相模原市中央区にて玄関の鍵修理のご依頼をいただきました!
 お問い合わせいただいた内容は、「玄関の鍵が回しにくいので交換してほしい」との事でご連絡をいただきました!
ご依頼場所は相模原市にある一軒家のご自宅になります!
 ご自宅へと到着後呼び鈴鳴らし玄関前にてご挨拶を交わしたらお話を伺います。
 お話によると数週間程前から鍵の調子が悪く、鍵の抜き差しがしづらいのもあるが主に鍵が回らないといった症状が目立つとの事でした!
 鍵を回そうとすると途中で固くなり回りづらくなるそうで、数週間程前に比べるととても動作しづらくなっているとの事です。
 長い間お住みになっているご自宅でもあるので「寿命」と感じご依頼下さったそうです!
 動作確認をさせていただきましたが、鍵は確かに固くスムーズに回せる状態ではありませんでした。
 ですが、この症状はシリンダー内の汚れによる動作不良と感じましたのでお客様におよその原因をお伝えして「交換」ではなく「修理」のご提案をさせていただきました。
 修理で直せる症状というのも1つの理由ですが玄関に取り付けられている鍵は少し特殊な種類な鍵の為、交換となるとお値段が張ってしまいます。
 お客様にお値段の比較などをさせていただくと「それなら修理でお願いしてもいいですか!」とお返事をいただきましたので、「修理」をさせていただく事となりました!
 修理作業の準備を行い作業へと入っていきます!
 
 シリンダーの分解を行いますので玄関の内側からネジを外しサムターンを外したら、外側のシリンダーも取り外していきます。
 玄関には鍵が2つありご依頼いただいていたのは上部の鍵1つでしたが、先程下部の鍵の動作確認を行った際少し動きが悪くなっておりましたので今回はどちらも洗浄を行わせていただきます!
 上下のシリンダーを取り外したらシリンダーの分解を行い洗浄スプレーで汚れを落としていきます。
 洗浄を行った後シリンダーの動きを確認し、正常に動作する事を確認したら潤滑スプレーなどを使用し動きを滑らかにします。
 洗浄が終わったらシリンダーを元に戻し、玄関扉に取り付け直します。
 玄関扉に取り付け直した後も再度動作確認を行い、問題ない事を確認したらお客様をお呼びして最終確認をしていただきます!
 お客様の確認が終わると「さっきまで全然動かなかったのにすごいスルスル動く‼︎ありがとうございます‼︎」とご満足いただけたご様子でした!
 「また何かあったら鍵猫さんにお願いします‼︎」と仰っていただけました!
 「いつでもお待ちしております‼︎」
 
 お代金を頂戴したら本日の作業は終了となります!
最新の鍵防犯事情や気になる情報をSNSにて更新‼︎
 公式LINEからもお問い合わせいただけます!
 是非チェックしてみてにゃ!
 チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!
 
  
  
 