
本日は相模原市南区にて玄関の鍵交換のご依頼をいただきました!
お問い合わせいただいた内容は、「ラッチが飛び出たまま戻らないので見てほしい」との事でご連絡をいただきました!
ご依頼場所は相模原市にある集合住宅で、お客様のご自宅は5階になります!
ご自宅へと到着すると玄関は開いており、お客様は玄関前にてお待ちになっておりました!
ご挨拶を交わしお話を伺います。
お話によると前日まで異常などは特に見受けられる点はなく、玄関の鍵は普通に使用できていたのとの事でした。
ですが本日少し外に出る為玄関を開け、扉が閉まるのを待っているといつもなら勝手に閉まるのに少し隙間がある状態のままでちゃんと閉まらなくなっていたそうです。
何かが挟まっているのかと確認した所ラッチが出ているのが分かったそうです。
ドアレバーを下げてもラッチが動いておらず、このまま無理矢理閉めたら開かなくなる‼︎と考えお客様は急遽ご依頼して下さった様です!
お話を伺った後、動作確認をさせていただきましたがラッチは一切動く気配はなく、恐らく錠ケース内での破損による動作不良だと思われます。
破損による動作不良は修理が不可能ですので交換対象となります。
お客様にご説明をさせていただくと「代わりの物があるので交換お願いします!」とお返事をいただきましたのでこのまま交換作業へと入らせていただきました!

玄関には【MIWA】の鍵が取り付けられており、お客様からいただいた代わりの商品も【MIWA】製の物でしたのですぐの取り付けが可能です!
玄関扉側面にあるネジを取りフロント板を外したらシリンダーやサムターンを固定しているネジがありますのでネジを緩めサムターンとシリンダーを取り外します。
その後、錠ケースを取り外し新しい錠ケースを取り付けシリンダーやサムターンをネジで固定したらフロント板を取り付けネジで固定します。
取り付けが終わったら動作確認を行い正常に動作する事を確認したらお客様に再度確認をしていただきます!
ラッチがしっかり戻る様になり扉は自然にきちんと閉まる状態になりましたので、お客様からは「よかったです‼︎ありがとうございます‼︎」とお礼のお言葉をいただく事ができました!

お代金をお客様からいただいたら本日の作業は終了となります!
最新の鍵防犯事情や気になる情報をSNSにて更新‼︎
公式LINEからもお問い合わせいただけます!
是非チェックしてみてにゃ!
チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!