
本日は秦野市にて玄関の鍵交換のご依頼をいただきました!
お問い合わせいただいた内容は、「賃貸物件の入居者のお客様から電子錠が動かなくなり鍵を閉められない状態とご連絡をいただいたので、鍵の交換をお願いします!」との事でご連絡をいただきました!
ご依頼は管理会社様からで、ご依頼場所は秦野市にある集合住宅になりお客様のご自宅は1階になります!
ご依頼場所へと到着してインターホンを鳴らすと、ご自宅にお住まいのお客様がすぐお出迎えして下さりご挨拶を交わすとお話を聞かせて下さいました。
お客様は最近コチラのご自宅にお引越しをされた様で、まだ住み始めて数週間程との事でした!
電子錠はお引越しされる前から付いていた物で使用していたが、今は動かない状態になってしまい管理会社様の方にご連絡をしたとの事でした!
電子錠を少し拝見させていただきましたが電源もつかない状態で何もできなくなっておりました。
電子錠の故障は修理が行えませんので交換させていただく流れとなります!
お客様にお話をさせていただくと「一時的に普通のシリンダーに交換してもらえますか?」との事でしたので、すぐ取り付け可能な商品を選びお客様にご提案させていただきご了承いただいた後、交換作業へと入らせていただきました!

電子錠を取り外すため内側からネジを外し内側に付いている部品から配線などを外し本体を取り外していきます。
外側の電子錠を固定しているネジを内側から外し、外側の電子錠本体を取り外します。
電子錠が外れたらシリンダーを外側から取り付けていきます。
今回使用したのは【FUKI】のディンプルキーになります!
ご依頼先の玄関扉に取り付け可能なシリンダーがコチラの商品しか現在持ち合わせておらず、商品をご案内させていただいた所お客様からは快くご承諾下さいましたのでとりつけさせていただきました!
外側からシリンダーを取り付けた後内側からサムターンと共にネジで固定し取り付け完了です!
動作確認を行い問題なければお客様に再度確認をしていただきます!
開錠・施錠共に正常に行える事を確認すると「ありがとうございます‼︎助かりました‼︎」とお礼のお言葉をいただく事ができました!

お代金は管理会社様の方からの受け取りとなりますので作業後、お客様にご満足いただく事ができたら本日の作業は終了となります!
最新の鍵防犯事情や気になる情報をSNSにて更新‼︎
公式LINEからもお問い合わせいただけます!
是非チェックしてみてにゃ!
チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!