
本日は小田原市にて店舗の自動ドアの鍵交換のご依頼をいただきました!
お問い合わせいただいた内容は、「自動ドアの鍵が無いので鍵を交換してほしい」との事でご連絡をいただきました!
ご依頼場所は小田原市にある、とある店舗様になります!
ご依頼場所へと到着するとご依頼主の方がお待ちになっておりました!
ご挨拶を交わしお話を伺うとコチラの店舗様はこれからリニューアルオープンをするとの事で、現在は営業しておらず店舗の中は改装準備を行なっているそうです!
改装前に不備はないかと確認をしていた所、自動ドアの鍵が無い事に気づき本社とのやりとりを行った際、鍵の交換を行ってほしいとの事で今回ご依頼下さった様です!
自動ドアには【MIWA】のU9シリンダーが取り付けられております!
自動ドアには普段使用している玄関に取り付ける様な鍵は使用でぎず、自動ドア専用のシリンダーがありますので同じ種類の自動ドア専用のU9シリンダーの交換をさていただく事となります!
ご依頼主の方にご説明をさせていただきお値段のご案内などをさせていただくと「お願いします!」とお返事を下さいましたので準備を行い作業へと取り掛からせていただきます!

鍵の交換を行うにはまず自動ドアを外さなくてはいけません!
自動ドアを動かしている上部の部分にカバーが付いておりますのでネジを外しカバーを取ります。
カバーを取り外すと自動ドアを動かしている部品がありますのでネジを取り部品を取り外していきます。
部品を取り外したら自動ドアの取り外しができる様になりますので自動ドアを取り外します。
取り外した自動ドアの下部分にシリンダーは付いておりますので、下部分が触れる状態にします。
フロント板に付いているネジを外しフロント板を外したらシリンダーを固定しているネジがありますのでネジを緩めシリンダーを取り外します。
新しいシリンダーを取り付けたらネジで固定し、フロント板を取り付けコチラもネジで固定します。
新しい鍵を取り付け終えたら自動ドアを元に戻します。
片方の自動ドアの取り付け作業が終わったらもう片方の自動ドアも同じ様に作業を行います。
2枚の自動ドアの鍵を取り付け終えたら動作確認を行い、問題なければご依頼主の方に確認をしていただきます!
動作確認を行った後、ご依頼主の方からは「ありがとうございます‼︎」とお礼のお言葉を下さり「とても大変でしたよね‼︎ご苦労様です‼︎」とお気遣いの言葉もいただきました!
自動ドアの脱着作業にお時間が掛かってしまいましたが、なんとか交換を行う事ができて良かったです‼︎

新しい鍵をご依頼主の方にお渡しして、お代金をいただいたら本日の作業は終了となります!
最新の鍵防犯事情や気になる情報をSNSにて更新‼︎
公式LINEからもお問い合わせいただけます!
是非チェックしてみてにゃ!
チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!