
本日は小田原市にて玄関の鍵交換のご依頼をいただきました!
お問い合わせいただいた内容は「玄関の鍵を外側から回すと空転しまうのでどうにかしてほしい!」との事でご連絡をいただきました!
ご依頼場所は小田原市にある、とある施設になります!
お話によるとコチラの建物は民泊施設として使用しているそうで、施設内の掃除などを済ませ玄関の鍵を閉めようとした所、鍵が空回りしてしまい戸締りができなくなってしまったとの事でした!
お客様方が使用する場所の為このままの状態は困るとの事ですぐにご依頼下さったそうです!
実際に動作確認を行ってみるとご依頼主の方が仰る通り、外側からは鍵が空転してしまい動作が正常に行えない状態でした。
ですが、内側からの動作は問題なくできておりますので外側の引き戸錠に何か問題があります。
錠前の分解を行い中の確認をする必要がありますので、ご依頼主の方にご説明をさせていただき分解作業へと入らせていただきました!

引き戸錠は内側の扉と外側の扉にそれぞれ鍵が付いておりますので、内側扉の鍵から順番に取り外しを行います。
扉の内側に錠前を固定しているネジがありますのでネジを外し内側扉の錠前を取り外します。
内側が外れたら外側扉の錠前も同様に内側からネジを外し取り外していきます。
すると、外側の錠前(シリンダー)の内部にある部品が外れている事が分かりました!
この部品が外れている事によって正常に動作できなくなっていた様です!
お客様に原因と同時に修理可能な事をお伝えした所「また同じ様な事になるのも怖いので新しく交換してもらえますか?」とお返事をいただきました!
ご依頼主様からは「防犯性があり、すぐに交換できる鍵であればなんでも大丈夫です!」とお話をいただきましたので、現在付いている鍵と同じメーカー【HINAKA】のディンプルキーをご提案させていただきました!
お客様からはすぐに決定のお返事をいただけましたので、新しい鍵をこのまま扉に取り付けさせていただきました!
取り付け後は動作確認を行い、問題ない事を確認したらお客様にも再度確認をしていただきます!
確認が終わると「ありがとうございます‼︎鍵が使いやすくなってよかったです‼︎」とご満足いただく事ができました!

新しい鍵をお渡ししてお代金を頂戴したら本日の作業は終了となります!
最新の鍵防犯事情や気になる情報をSNSにて更新‼︎
公式LINEからもお問い合わせいただけます!
是非チェックしてみてにゃ!
チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!