
本日は相模原市南区にて玄関の鍵交換のご依頼をいただきました!
お問い合わせいただいた内容は「引越しをしたので玄関の鍵を交換してほしい!」との事でご連絡をいただきました!
ご依頼場所は相模原市にある集合住宅で、お客様のご自宅は3階になります!
お客様はまだお引越しをしている途中との事でしたが、家具やお荷物などを置き始めたので万が一の事を考え鍵の交換をしておきたいとの事で今回ご依頼下さった様です!
お客様が使用している鍵はご自宅の玄関と集合住宅内にある共用部と連動している特殊な鍵で、同じ鍵をすぐにご用意する事ができません。
お客様にご説明をした所「すぐに交換したいので鍵が別々になっても構いません‼︎」とお返事をいただきましたので、交換のお話を進めていきます!
玄関に付いているのは【MIWA】のディンプルキーになります!
同じタイプの鍵を持ち合わせており交換も可能ではございますが、同じタイプの鍵に交換すると玄関の鍵と共用部で使用する鍵の見分けがつけづらくなります。
なので、見分けを付けやすくする為【MIWA】の別のタイプのディンプルキーをご提案させていただきました!
お客様にご説明をしつつご提案させていただくと「それでお願いします!」とお返事をいただく事ができましたので部品の準備を行い、交換作業へと入らせていただきました!

玄関扉を開き内側からネジを外し内側のドアノブを取り外します。
内側のドアノブを外す事で外側のドアノブも取り外す事ができますので、外側のドアノブを取り外します。
ドアノブを外したら扉側面のネジを外しフロント板を外したらシリンダーを固定している串がありますので、串を外しシリンダーを取り外します。
2箇所のシリンダーを取り外したら新しいシリンダーを取り付け串で固定します。
シリンダーを固定したらフロント板を取り付け直しネジで固定します。
取り外したドアノブも外側から順番に取り付け直し、取り付けが全て終わったら動作確認を行います。
コチラで正常に動作する事を確認したらお客様に再度確認をしていただきます!
お客様の確認時も動作はスムーズに行えており、お客様からは「使いやすくいい感じです‼︎」とご満足いただけているご様子でした!
新しい鍵をお渡しすると今まで使用していた鍵と見比べ「違いが分かりやすいです‼︎間違える事なく使用できそうでよかったです‼︎ありがとうございます‼︎」とお礼のお言葉を下さいました!

お代金をいただいたら本日の作業は終了となります!
最新の鍵防犯事情や気になる情報をSNSにて更新‼︎
公式LINEからもお問い合わせいただけます!
是非チェックしてみてにゃ!
チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!