
本日は平塚市にて玄関の鍵交換のご依頼をいただきました!
お問い合わせいただいた内容は「引越しをしたので玄関の鍵を替えてほしい!」との事でご連絡をいただきました!
ご依頼場所は平塚市にある集合住宅で、お客様のご自宅は3階になります!
お客様はまだ引越しが終わったばかりで、コチラのご自宅に住み始めたのは前日からとの事です!
引越し作業は終わったがまだお部屋の中を整理している途中との事でしたが、住み始めに合わせ鍵も替えておきたいと思い今回ご依頼下さった様です!
玄関には【ドルマカバ社】のKABA ACEが取り付けられております!
お客様にご希望の鍵をお伺いすると「ディンプルキーでなるべく安価な鍵をお願いしたいです!」とご所望をいただきました!
ご提案させていただいたのはシリンダーの交換ではなくシリンダー内にある「コア」の交換方法になります!
シリンダー丸ごとの交換を行うよりシリンダー内にあるコアのみを交換する事でお値段を抑える事ができますのでこの方法を選ばせていただきました!
しかし、シリンダーの表面がかなり削れているのが目立っております。
コアの交換を行う場合、シリンダーが変わる訳ではないので、今の見た目のまま鍵が変わる事になります。
お客様にお値段と共にご説明をさせていただいた所「大丈夫です!それでお願いします!」とお返事をいただけましたので部品準備後、交換作業へと入らせていただきました!

玄関扉を開き、扉側面にあるネジを外します。
ネジを外すとフロント板が外れシリンダーを固定している串が見える様になります。
串を抜くと外側からシリンダーが外れますので、外側のシリンダーを支えながら串を抜きます。
シリンダーが外れたらシリンダーの裏側からコアを取り外していきます。
シリンダー内のコアを取り外したら新しいコアと入れ替えます。
新しいコアに入れ替えたシリンダーを外側から扉に当てがい、扉側面の串で固定します。
串で固定したらフロント板を上から被せネジで固定します。
取り付けが終わったら動作確認を行い、問題ない事を確認したらお客様に再度確認をしていただきます!
お客様に一通りの動作確認を行なっていただくと「ありがとうございます‼︎問題ないです‼︎」とご満足していただく事ができました!
新しい鍵をお渡しすると「希望通りの安価での交換本当にありがとうございます‼︎」とお礼のお言葉をいただけました!

お代金をいただいたら本日の作業は終了となります!
平塚市での鍵サービス(交換、修理、開錠、新規取り付け)の各作業事例を掲載しています!
鍵の交換サービスでは交換可能箇所や交換事例、その他交換に関する情報を掲載しています!
鍵の交換に必要な費用はもちろん、鍵猫が行うサービスの料金が全て確認できます!
ご依頼前にどれくらいの費用が掛かるのかを確認し、正確な費用が気になる場合はお問い合わせ下さい!
作業内容や費用をすぐにお伝えします‼︎
最新の鍵防犯事情や気になる情報をSNSにて更新‼︎
公式LINEからもお問い合わせいただけます!
是非チェックしてみてにゃ!
チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!