
本日は相模原市南区にて室内扉の鍵新規取り付けのご依頼をいただきました!
お問い合わせいただいた内容は「室内の扉に取り付ける鍵を購入したけど、取り付け方が分からないのでお願いしたいです!」との事でご連絡をいただきました!
ご依頼場所は相模原市にある一軒家のご自宅になります!
お客様は仕事で使用しているお部屋があるそうで、普段使わない間は鍵を掛けておきたいと思いご自身で色々お調べになりネットにて鍵を購入されたとの事でした!
しかし、鍵も届きいざ取り付けようと説明書などを読みながら取り付けようしたが、うまく取り付けられる自信がなく、ご自身で取り付ける事を諦め鍵屋を探し今回ご依頼下さったとの事です!
お部屋の方までご案内していただいた後、扉を拝見し購入した鍵も同時に見ながら取り付けられるかの確認を行います。
室内扉には元々【KAWAJUN】の空錠が取り付けられており、お客様が購入した鍵は【KAWAJUN】の簡易錠になります!
お客様は現在取り付けられている空錠がどこのメーカーなのかや何が取り付けられるかなどを細かく調べ購入したのと事でした!
取り付け可能な事を確認したら作業内容や料金のご案内をさせていただきます。
お客様からはすぐに「お願いします!」とお返事をいただきましたので、このまま新規取り付け作業へと入らせていただきました!

まずは扉の内側に付いているドアレバーに付いているネジを外し内側と外側のドアノブを取り外します。
ドアノブが外れたら、台座カバーがありますのでマイナスドライバーなどを使用して下部分から持ち上げカバーを外します。
カバーが外れると台座を固定しているネジが見えますのでネジを外し、台座を取り外します。
次に扉側面のネジを外し錠ケースを取り外します。
錠ケースを取り外したらシリンダーの取り付ける位置を確認しながら扉に電動工具で穴を開けていきます。
扉に穴が空いたら錠ケースを側面から戻しネジで固定します。
シリンダーを外側から、サムターンを内側から当てつけネジで固定します。
最後にドアノブを外側から差し込み、内側からドアノブを被せネジで固定したら完了となります!
取り付け後、何度か動作確認を行い問題なければお客様に再度確認をしていただきます!
解錠や施錠共に問題なく動作する事を確認すると「ありがとうございます‼︎無事取り付けられてよかったです‼︎」とご満足いただけたご様子でした!
動作確認を終えた後も「本当に助かりました‼︎ありがとうございます‼︎」とお礼のお言葉を何度かいただけました!

お代金をいただいて本日の作業は終了となります!
相模原市南区での鍵サービス(交換、修理、開錠、新規取り付け)の各作業事例を掲載しています!
鍵の新規取り付けサービスでは取付可能箇所や取付事例、その他新規取り付けに関する情報を掲載しています!
鍵の新規取り付けに必要な費用はもちろん、鍵猫が行うサービスの料金が全て確認できます!
ご依頼前にどれくらいの費用が掛かるのかを確認し、正確な費用が気になる場合はお問い合わせ下さい!
作業内容や費用をすぐにお伝えします‼︎
最新の鍵防犯事情や気になる情報をSNSにて更新‼︎
公式LINEからもお問い合わせいただけます!
是非チェックしてみてにゃ!
チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!