
本日は足柄上郡大井町にて玄関の鍵修理のご依頼をいただきました!
お問い合わせいただいた内容は「玄関の鍵が回しづらいので見てほしい!」との事でご連絡をいただきました!
ご依頼場所は大井町にある一軒家のご自宅になります!
お客様にお話を伺った所、鍵の回しづらさは数日前から感じる様になり、解錠や施錠を行う際は何度か扉を動かしながら鍵を回しているとの事でした!
更にお話を聞いていると、どうやら玄関扉を開いた状態で鍵を回すとスムーズに鍵は回る様です。
玄関扉を開けている時にはスムーズに回るけど、玄関扉を閉じている時は鍵がスムーズに回らない...。
お話だけでも原因は分かってしまいますね!
原因はストライクになります!
お話を伺った後に動作確認をさせていただき、症状を確認した所やはりデッドボルトがストライクに当たっておりました!
ストライク部分を確認するとストライクを動かす幅の余裕はなく、加工をしなければいけない状態です。
お客様に原因や改善方法、料金のご案内をさせていただくと「お願いできますか?」とお返事をいただきましたので、このまま作業へと入らせていただきました!

まずはストライクを固定しているネジを外しストライク本体を取り外します。
その後、先程どの位置にデッドボルトが当たってしまっているのかを確認したので、デッドボルトが当たっていた箇所にストライクの位置がくる様に電動工具で削り穴を広げていきます。
慎重に木を削り穴を広げたらストライクを被せ一度ネジで固定します。
扉を閉めデッドボルトがストライクにきちんと収まるかの確認を行います。
もし収まっておらずストライクが当たってしまう様であればもう少し加工を続ける必要がありますが、今回は少し余裕を持った状態でストライクがきちんと収まっているのが確認できましたので、扉を開きネジを締め直しストライクをしっかり固定したら、お客様に再度確認をしていただきます!
玄関扉を閉じた状態でも鍵はスムーズに動き、解錠や施錠が行えている事を確認すると「ありがとうございます‼︎何も問題なく鍵を動かせます‼︎」とご満足いただけているご様子でした!
動作確認を終えると「どうしてこの様な事になるんですか?」とストライクの位置が合わなくなる症状について疑問を抱かれていましたので、分かりやすくご説明をさせていただきました!
簡単にご説明すると築年数が長かったりすると起こりやすく、扉が傾いてしまったり歪んでいるとこの症状が起こります。
又、ストライクのネジが緩んでしまいストライクの位置がズレるといった例もあります!
今回は前者の症状になります!
お客様にはご納得いただけた様で「ありがとうございます‼︎」と再度お礼をいただけました!

お代金をいただいたら本日の作業は終了となります!
足柄上郡大井町での鍵サービス(交換、修理、開錠、新規取り付け)の各作業事例を掲載しています!
鍵の修理に必要な費用はもちろん、鍵猫が行う鍵サービスの料金が全て確認できます!
ご依頼前にどれくらいの費用が掛かるのかを確認し、正確な費用が気になる場合はお問い合わせ下さい!
作業内容や費用をすぐにお伝えします‼︎
最新の鍵防犯事情や気になる情報をSNSにて更新‼︎
公式LINEからもお問い合わせいただけます!
是非チェックしてみてにゃ!
チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!