運営:A/Kサービス
〒259-1216 神奈川県平塚市入野159−2 

受付時間
8:00〜23:00

定休日

なし

お気軽にお問合せ・ご相談ください

080-6182-9154
交換前の玄関の鍵【LIXIL】(ディンプルキー)

本日は相模原市南区にて玄関の鍵交換のご依頼をいただきました!

お問い合わせいただいた内容は「引越しをしたので玄関の鍵を交換してほしい!」との事でご連絡をいただきました!

ご依頼場所は相模原市にある一軒家のご自宅になります!

引越し自体は終わっている様で、玄関の鍵は前任者が使用していた鍵のまま使用していたそうですが、防犯面が不安との事で今回ご依頼下さったとの事でした!

玄関には【LIXIL】ディンプルキーが取り付けられており、お客様からは「今付いている玄関の鍵とできれば同じタイプの鍵に交換してほしいのですができますか?」とご所望をいただきました!

ご希望の鍵を伺った後、在庫の確認を行うと同じタイプの【LIXIL】ディンプルキーがございましたので、お客様にお値段と共に交換可能な事をお伝えします。

お客様にご納得いただけたら部品や交換に使用する工具を用意し、交換作業へと入っていきます!

交換中の玄関の鍵(シリンダー)(2箇所)

玄関に付いているシリンダーをまず取り外していくのですが、電動サムターンが付いているタイプの鍵なので取り外し方が普通のシリンダーの取り外し方と異なります!

まず、玄関扉を開き内側のサムターンの下部分にがポッチがありますのでポッチを押しながらつまみを引っ張りつまみを取ります。

つまみが取れたらサムターン周りのカバーも引っ張る事で取れますので取り外します。

カバーを外すとネジが見えますのでネジを外していき、ネジが外れると配線が繋がっている状態のサムターンが外れます。

配線が外れない様にゆっくりサムターンを外したら、シリンダーを固定しているネジが見えますのでネジを外し外側からシリンダーを取り外します。

玄関には鍵が2つ取り付けられており、どちらも交換を行いますので上部のシリンダーが外れたら下部のシリンダーも同じ手順で取り外しを行います。

2箇所のシリンダーが外れたら新しいシリンダーを外側から扉へと当てがい、内側からネジで固定します。

サムターンを上から被せこちらもネジで固定し、サムターン周りのカバーを被せたらつまみ部分を最後に取り付けます。

上部のシリンダーを取り付けたら下部のシリンダーも同様に取り付けを行い、取り付けが終わったら動作確認を行います!

2箇所の動作確認を行い、正常に動作している事を確認したらお客様をお呼びして最終確認をしていただきます!

今まで使用していた鍵と同じタイプの鍵で使用感などは変わらない為、お客様は動作がきちんと行えるかの確認だけを行い「ありがとうございます‼︎何も問題なく使用できます‼︎」とお礼のお言葉を下さいました!

念の為、電動サムターンがしっかり動作するかも確認をしていただき問題なければ交換作業は完了となります!

交換後の玄関の鍵【LIXIL】(ディンプルキー)

お代金をいただいて本日の作業は終了となります!

相模原市南区での鍵サービス(交換、修理、開錠、新規取り付け)の各作業事例を掲載しています!

鍵の交換サービスでは交換可能箇所や交換事例、その他鍵の交換に関する情報を掲載しています!

鍵の交換に必要な費用はもちろん、鍵猫が行う鍵サービスの料金が全て確認できます!
ご依頼前にどれくらいの費用が掛かるのかを確認し、正確な費用が気になる場合はお問い合わせ下さい!
作業内容や費用をすぐにお伝えします‼︎

最新の鍵防犯事情や気になる情報をSNSにて更新‼︎
公式LINEからもお問い合わせいただけます!

是非チェックしてみてにゃ!

今なら
LINEのお友達登録をすると嬉しい特典付き!
ご依頼やご相談・お問い合わせを
チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!

お気軽にお問合せください

鍵の事なら鍵屋鍵猫にお任せ!

お電話でのお問合せ・相談予約

080-6182-9154

<受付時間>8:00〜23:00

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2025/4/30
ブログを更新しました
2025/4/24
ホームページを更新しました
2024/7/04
ホームページを公開しました

鍵屋 鍵猫

鍵関連のご相談は鍵屋の鍵猫!
住所

〒259-1216 神奈川県平塚市入野159−2

受付時間

8:00〜23:00

定休日

なし