
本日は高座郡寒川町にて玄関の鍵新規取り付けのご依頼をいただきました!
お問い合わせいただいた内容は「玄関の鍵が外れてしまったので直してほしい!」との事でご連絡をいただきました!
ご依頼場所は寒川町にある一軒家のご自宅になります!
お客様のご自宅へと到着すると玄関前にてお客様がお待ちになっており、ご挨拶を交わし玄関を拝見するとシリンダーに穴が空いておりました!
鍵を差し込み回した所一緒に内部の部品が取れてしまったとの事でした。
玄関に付いているのは【BEST】の装飾錠(刻みキー)になります!
お客様から鍵と一緒に取れてしまった内部の部品(コア)を預かり、確認してみるとコアの内部にある部品が破損している事が分りました!
部品破損の場合修理ができかねますので交換対象となるのですが、取り付けられている装飾錠は同じ種類の鍵でないと交換ができず、装飾錠丸ごとの交換となるとかなり金額が高額になります。
お客様にご説明した所「鍵が使用できないのは困るので何か方法はないです?」とお返事をいただきましたので、鍵を新しく取り付ける新規取り付けの方法をご案内させていただきました!
現在付いている壊れている鍵は見た目だけ戻し、玄関に新しい鍵を取り付ける事で見た目の防犯性も向上し、鍵も使用できるのでお客様には最適だと感じご提案させていただきました!
お客様からは「お願いします!」とすぐにお返事をいただきましたので、ご希望の鍵について伺った所「特にないので取り付けられればなんでも大丈夫です!」との事でしたので、料金と共に部品のご案内をさせていただきご納得いただけたら新規取り付け作業へと入っていきます!
まずは鍵の取り付ける位置をお客様に決めていただき、位置が決まったら電動工具で扉に穴を開けていきます。

穴が空いたら室外側から新しいシリンダーを扉に当てつけ、室内側から補助板と共にネジで固定します。
今回使用する新しい鍵は【GOAL】の面付錠になります!

シリンダーの取り付けができたら室内側から箱形になっているサムター部分を当てつけコチラもネジで固定します。
本体部分の固定が終わったら縁側にストライクを取り付けていきます。
デッドボルトに合わせストライクの調整を行ったらネジで固定し取り付け完了です!
取り付け後、一度コチラで動作確認を行い問題なく動作する事を確認したらお客様に再度確認をしていただきます!
お客様に一通りの動作確認を行っていただくと「元々の鍵より使いやすくていいです‼︎」とお気に召していただけたご様子でした!
動作確認が終わると「ありがとうございます‼︎助かりました‼︎」とお礼のお言葉をいただく事ができました!

新しい鍵をお渡ししてお代金をいただいたら本書の作業は終了となります!
高座郡寒川町での鍵サービス(交換、修理、開錠、新規取り付け)の各作業事例を掲載しています!
鍵の新規取付に必要な費用はもちろん、鍵猫が行う鍵サービスの料金が全て確認できます!
ご依頼前にどれくらいの費用が掛かるのかを確認し、正確な費用が気になる場合はお問い合わせ下さい!
作業内容や費用をすぐにお伝えします‼︎
最新の鍵防犯事情や気になる情報をSNSにて更新‼︎
公式LINEからもお問い合わせいただけます!
是非チェックしてみてにゃ!
チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!