
本日は横浜市旭区にて玄関の鍵交換のご依頼をいただきました!
お問い合わせいただいた内容は「引越しをしたので玄関の鍵の交換をお願いしたいです!」との事でご連絡をいただきました!
ご依頼場所は横浜市にある一軒家のご自宅になります!
お引越しは数日程前に終わり現在はコチラのご自宅に住んでいるそうで、お仕事などの都合で中々鍵の交換を依頼する時間がなかった様です。
本日はお仕事がお休みなので、時間がある内にとの事でご依頼下さったそうです!
玄関には【TOSTEM】のディンプルキーが2個(ワンドアツーロック)取り付けられております。
お客様にご希望の鍵をお伺いすると「なるべく同じタイプのディンプルキーで、安価で交換していただきたいのですが。」と予算を教えて下さいました!
予算をお聞きした所、ディンプルキー2箇所の交換を行うと予算を超えてしまうので、別の方法をお客様にご提案させていただきました!
ご提案させていただいたのは【TOSTEM】のコア交換になります。
在庫に別タイプの【TOSTEM】のコアがあるのですが、玄関に付いているシリンダーのコアと交換を行う事が可能なコアで、お客様の予算内に収める事ができます!
お客様にご案内させていただくと「助かります。それでお願いしたいです!」とお返事をいただけましたので、部品の準備を行いこのまま交換作業へと入っていきます!

玄関扉を開き、上部のシリンダーを取り外す為、内側からサムターンとシリンダーを固定しているネジを外し、サムターンとシリンダーを同時に取り外します。
上部のシリンダーが外れたら下部のシリンダーを外す為、内側のサムターンの下部分にあるボタンを押し込みつまみ部分を取り外します。
つまみを外したら台座カバーをマイナスドライバーなどを使用して外します。
カバーが外れると台座とシリンダーを固定しているネジがあるので、ネジを外し台座とシリンダーを取り外します。
上下のシリンダーが外れたら、シリンダーの裏側の部品を外し内部にあるコアを取り外します。
2個ともコアを取り外したら、新しいコアと入れ替え部品で固定します。
シリンダーのコアを入れ替えたら、上部のシリンダーを外側から扉へと当てがい、内側からサムターンと共にネジで固定します。
次に下部のシリンダーを同じく外側から扉へと当てがい、内側から台座と共にネジで固定します。
固定したら台座カバーを被せ、つまみを差し込んだら取り付け完了となります!
取り付け後に動作確認を行い、きちんと動作している事を確認したらお客様に再度確認をしていただきます!
お客様確認時も特に異常はなく動作はスムーズに行えており、動作確認を終えると「ありがとうございます‼︎何も問題ないです‼︎こんなに早く作業が終わると思ってなかったのでびっくりしまたした‼︎」とお礼のお言葉をいただくと同時に作業スピードへの驚きのお言葉もいただきました!
新しい鍵をお渡しすると「今日はありがとうございました‼︎」と差し入れを下さいました!
「ありがとうございます‼︎美味しくいただきました‼︎」

お代金をいただいたら本日の作業は終了となります!
横浜市での鍵サービス(交換、修理、開錠、新規取り付け)の各作業事例を掲載しています!
鍵の交換サービスでは交換可能箇所や交換事例、その他鍵の交換に関する情報を掲載しています!
鍵の交換に必要な費用はもちろん、鍵猫が行う鍵サービスの料金が全て確認できます!
ご依頼前にどれくらいの費用が掛かるのかを確認し、正確な費用が気になる場合はお問い合わせ下さい!
作業内容や費用をすぐにお伝えします‼︎
最新の鍵防犯事情や気になる情報をSNSにて更新‼︎
公式LINEからもお問い合わせいただけます!
是非チェックしてみてにゃ!
チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!