
本日は相模原市南区にて出入り口扉の鍵交換のご依頼をいただきました!
お問い合わせいただいた内容は「出入り口扉の鍵の回りが悪く使いにくいので交換してほしい!」との事でご連絡をいただきました!
ご依頼場所は相模原市にある、とある会社様になります!
お話によると鍵を回そうとすると鍵が固く一回で回す事ができなかったり、何度もガチャガチャと回さないと開け閉めできない事があるとの事でした。
毎日同じ様な状況が続き、鍵の開け閉めで時間が掛かったりと面倒なので今回ご依頼下さった様です!
お話を伺った後、症状次第では修理で改善できる事をお伝えしましたが鍵自体も古く、「長い間使用しているので交換でお願いしたいです!」との事でしたので、交換のお話を進めます。
出入り口扉はガラス扉になっており、付いている鍵は【WEST】のシリンダーになります!
扉がガラス扉の場合、ガラス扉専用特殊錠でないと取り付ける事ができません。
ガラス扉用のシリンダーは持ち合わせておらず、シリンダーのみの交換は難しいですが、錠ケースやシリンダー全て(鍵一式)の交換であれば同じ種類の【WEST】の鍵が在庫にありますので、すぐの交換が可能です。
ご依頼主様へお値段と共にお伝えさせていただくと、「交換できるのであればお願いしたいです!」とお返事をいただく事ができましたので、作業内容などご説明後、部品の準備を行い交換作業へと入らせていただきました!
まずは現在付いているシリンダーや錠ケースを取り外す為、扉を開き扉側面にある穴の部分にシリンダーやサムターンを固定しているネジがありますので、ネジを緩めシリンダーとサムターンを取り外していきます。

シリンダーとサムターンを取り外したら、側面のカバーを固定してるネジを外しカバーを取り外します。
カバーが外れると錠ケースを固定しているネジが見えますので、ネジを外し錠ケースを取り外します。

取り外しが終わったらガラス扉用の新しい【WEST】の錠ケースを側面に差し込みネジで固定します。
固定したらシリンダーとサムターンを扉に当てつけ、錠ケース側面のネジで固定します。
シリンダーとサムターンを取り付けたらサムターンを回し動作確認を行い、問題なく動作している事を確認したら側面のカバーを取り付けネジで固定します。
全ての取り付けが終わったら再度動作確認を行い、問題なければご依頼主様へと報告を行い最終確認をしていただきます!
同じタイプの鍵ですので使い勝手はほとんど変わりませんが、使いづらさを感じていた為か動作確認を行った後「スルスル回って快適です!」と鍵がスムーズに回る事に喜ばれておりました!
動作確認を終えると「ありがとうございます‼︎こんなに早く鍵の交換も終わると思っていなかったのでびっくりです‼︎」とお礼のお言葉共に驚きのお言葉もいただきました!
鍵のプロですから‼︎(笑)
新しい鍵をお渡しすると「また鍵関連で何かあったらお願いしますね‼︎」と嬉しいお言葉を下さいました!
「是非お待ちしております‼︎」

お代金をいただいたら本日の作業は終了となります!
相模原市南区での鍵サービス(交換、修理、開錠、新規取り付け)の各作業事例を掲載しています!
鍵の交換サービスでは交換可能箇所や交換事例、その他鍵の交換に関する情報を掲載しています!
鍵の交換に必要な費用はもちろん、鍵猫が行う鍵サービスの料金が全て確認できます!
ご依頼前にどれくらいの費用が掛かるのかを確認し、正確な費用が気になる場合はお問い合わせ下さい!
作業内容や費用をすぐにお伝えします‼︎
最新の鍵防犯事情や気になる情報をSNSにて更新‼︎
公式LINEからもお問い合わせいただけます!
是非チェックしてみてにゃ!
チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!