
本日は小田原市にて勝手口の鍵交換のご依頼をいただきました!
お問い合わせいただいた内容は「鍵が見つからなかったので勝手口の鍵を交換してもらえませんか?」との事で先日ご依頼下さったお客様からのご連絡になります!
ご依頼場所は小田原市にある一軒家のご自宅になります!
昨日に解錠作業をさせていただいたご自宅で、お客様が相続する事になった家の鍵が手元に無く室内に入る事ができないので開けてほしいといった内容でご依頼をいただいておりました。
解錠後、お客様からはご自宅内の確認をして鍵が見つからなかったらまた依頼しますとの事で作業は一度終了となりましたが、鍵が見つかる事はなかった様で今回に至ります。
お客様からは「また依頼してしまい申し訳ないです‼︎」とお言葉をいただきましたが、とんでもありません‼︎
何度も頼って下さるのは非常に嬉しい事です!
お客様と少しお話をした後、本題へと戻り交換のお話を進めていきます。
お客様は普段こちらのご自宅に来られる事はなく、お住まいの場所も少し遠い為「できれば防犯性の高い鍵に交換してほしい」との事でした!
在庫を確認しすぐに取り付け可能なタイプをお客様にお伝えさせていただくと「お願いします!」すぐにご納得いただけましたので、このまま交換作業へと入らせていただきました!

勝手口の扉を開き、内側から台座部分を直接手で回し内側のドアノブを取り外します。
ドアノブが外れたら外側のドアノブを固定しているネジがありますので、ネジを外し外側のドアノブも取り外していきます。
ドアノブを取り外したら新しいドアノブの取り付けに入ります。
今回使用するのは【SHOWA】の玉座(ウェーブキー)になります!
外側からドアノブを扉へと差し込み、内側からネジでドアノブを固定します。
外側のドアノブを固定したら内側のドアノブを差し込み、台座部分を回し固定していきます。
手である程度回したら専用の金具を使用し簡単に外れない様きちんと固定します。
取り付けが終わったら動作確認を行い、解錠や施錠が正常に行えている事を確認したらお客様に再度確認をしていただきます!
刻みキーに比べウェーブキーはとても使いやすく、鍵に裏表がなくどちらからでも差し込む事ができる所や鍵自体滑らかに抜き差しができます。
お客様が動作確認を行うと「凄く使いやすいです‼︎」とご満足していただけているご様子でした!
動作確認を終えると「ありがとうございます‼︎助かりました‼︎」とお礼のお言葉をいただく事ができました!

新しい鍵をお渡ししてお代金をいただいたら本日の作業は終了となります!
小田原市での鍵サービス(交換、修理、開錠、新規取り付け)の各作業事例を掲載しています!
鍵の交換サービスでは交換可能箇所や交換事例、その他鍵の交換に関する情報を掲載しています!
鍵の交換に必要な費用はもちろん、鍵猫が行う鍵サービスの料金が全て確認できます!
ご依頼前にどれくらいの費用が掛かるのかを確認し、正確な費用が気になる場合はお問い合わせ下さい!
作業内容や費用をすぐにお伝えします‼︎
最新の鍵防犯事情や気になる情報をSNSにて更新‼︎
公式LINEからもお問い合わせいただけます!
是非チェックしてみてにゃ!
チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!