
本日は小田原市にて倉庫の鍵(南京錠)解錠のご依頼をいただきました!
お問い合わせいただいた内容は「貸し倉庫の鍵を無くしてしまい開けられなくなってしまったので鍵を開けてほしい!」との事でご連絡をいただきました!
ご依頼場所は小田原市にある貸し倉庫になります!
お客様はお仕事で使用する物を倉庫に保管しているそうで、毎日倉庫を使用しているとの事です。
新しく使う物を仕入れ倉庫に保管しようとした所、鍵が無く倉庫の鍵を開ける事ができなかった為ご依頼下さったとの事でした!
倉庫には南京錠が付いており、南京錠の鍵は常に車の中に置いていたそうですがいつも置いている箇所に無く、車内を確認しても見当たらなかった様です。
普通の南京錠なので、解錠後は新しい南京錠を購入し取り付けるご予定との事です!
お話を伺った後、解錠方法や費用のご案内をさせていただき、ご納得いただけたら解錠作業へと入らせていただきます!

南京錠の解錠方法は「ピッキング解錠」になります!
ピッキングには「ピック」と「テンション」と言われるピッキングツールを使用します。
テンションは鍵穴に引っ掛け、鍵を開ける方向にテンションが回る様に力を加えておきます。
次にピックを鍵穴の中に入れ、鍵穴の中にある障害物(ピン)の高さを合わせていきます。
ピックで鍵穴の中にあるピンの高さを合わせていき、全てのピンの高さが揃うと力を加えていたテンションが解錠方向に回り鍵が開いた事が分かります。
作業時間は「2分」程になります!
テンションが回り南京錠のロックが外れた事を確認したらお客様に開いた事をお伝えします。
お客様からは「はや‼︎そんなすぐに開くんですか‼︎」と驚きの言葉をいただきました!
同じ南京錠でも鍵穴の中にあるピンの数や構造の違いで解錠の難易度は変わりますが、今回の南京錠は比較的簡単な種類の南京錠でしたのでスムーズに解錠する事ができました!
お客様に南京錠を取っていただき倉庫内の確認を済ませていただくと「ありがとうございます‼︎助かりました‼︎」とお礼のお言葉をいただく事ができました!
作業後にはお仕事のお話を聞かせて下さり、最後にはお礼にと缶コーヒーをご馳走して下さいました!
「ありがとうございました‼︎」

お代金をいただいたら本日の作業は終了となります!
小田原市での鍵サービス(交換、修理、開錠、新規取り付け)の各作業事例を掲載しています!
鍵の開錠サービスでは開錠可能箇所や開錠事例、その他鍵の開錠に関する情報を掲載しています!
鍵の開錠に必要な費用はもちろん、鍵猫が行う鍵サービスの料金が全て確認できます!
ご依頼前にどれくらいの費用が掛かるのかを確認し、正確な費用が気になる場合はお問い合わせ下さい!
作業内容や費用をすぐにお伝えします‼︎
最新の鍵防犯事情や気になる情報をSNSにて更新‼︎
公式LINEからもお問い合わせいただけます!
是非チェックしてみてにゃ!
チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!