
本日は座間市にて玄関の鍵修理のご依頼をいただきました!
お問い合わせいただいた内容は「玄関の鍵が回らないので直してほしい!」との事でご連絡をいただきました!
ご依頼場所は座間市にある一軒家のご自宅になります!
お客様のお話によると少し前から玄関の鍵が回しづらくなり使いづらいと感じていたそうです。
ですが、解錠や施錠ができない訳ではない為そこまで深く考えず毎日使用を続けていた所、鍵が回らなくなってしまい鍵を閉められなくなってしまったとの事でご依頼下さった様です!
お話を伺った後、鍵をお借りして動作確認をさせていただきましたが鍵は固く、少し動いた所から回す事ができません。
室内側からサムターンを回してみるとサムターンは特に異常なくスムーズに動いておりました。
鍵が回らないのは外側からのみですのでシリンダー側に原因があると言えます。
少し前から回しづらいとの事でしたので恐らくシリンダーの汚れによる動作不良が原因となります。
お客様に原因や改善方法をお伝えすると「お願いします!」とお返事を下さいましたので、準備を行った後修理作業へと入らせていただきました!
玄関には2箇所鍵がありますが不具合を起こしているのは上部に付いている1箇所のみになりますので、上部のシリンダーのみを取り外し修理作業を行います。
室内側からサムターンを固定しているネジを外すと外側からシリンダーも外れますのでサムターンとシリンダーを一緒に取り外します。
シリンダーを取り外したらシリンダー内にあるコアを固定している金具とネジがありますので、ネジを外し金具とコアを取り外します。
コアを取り外してみるとかなり汚れが溜まっているのが分かりました。

細かな汚れやゴミが積み重なり動作を妨げていた様です。
洗浄スプレーでコアの洗浄を行い、汚れやゴミを洗い流していきます。
洗浄を行ったらコアに直接鍵を差し込み動作確認を行います。
先程まで回らなかった症状は改善されて鍵はスムーズに回っておりました。
改善された事を確認したら専用の潤滑スプレーを使用して更に動作を滑らかにしていきます。
潤滑スプレー使用後は再度鍵をコアに差し込み、子鍵やコアに潤滑剤を馴染ませます。
よりスムーズに鍵が回る事を確認したらコアを元に戻し、金具をネジで固定してシリンダーを玄関に取り付け直していきます。
シリンダーとサムターンを扉に当てつけ、室内側からネジで固定して取り付け完了です。
取り付け後も動作確認を行い、問題なければお客様に最終確認をしていただきます!
洗浄を行った事で鍵は新しくなったかの様にスムーズに動き、動作確認をしたお客様からは「とてもスムーズにスルスルと鍵が回ります‼︎ありがとうございます‼︎」と動作確認後すぐにお礼のお言葉を下さいました!
下部の鍵も念の為動作確認を行わせていただきましたが問題なさそうでしたので、上部の鍵の洗浄のみで今回は大丈夫そうです!

お代金をいただいたら本日の作業は終了となります!
座間市での鍵サービス(交換、修理、開錠、新規取り付け)の各作業事例を掲載しています!
鍵の修理サービスでは修理可能箇所や修理事例、その他鍵の修理に関する情報を掲載しています!
鍵の修理に必要な費用はもちろん、鍵猫が行う鍵サービスの料金が全て確認できます!
ご依頼前にどれくらいの費用が掛かるのかを確認し、正確な費用が気になる場合はお問い合わせ下さい!
作業内容や費用をすぐにお伝えします‼︎
最新の鍵防犯事情や気になる情報をSNSにて更新‼︎
公式LINEからもお問い合わせいただけます!
是非チェックしてみてにゃ!
チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!