
本日は綾瀬市にて玄関の鍵修理のご依頼をいただきました!
お問い合わせいただいた内容は「玄関の鍵が回しづらいので見てほしい!」との事でご連絡をいただきました!
ご依頼場所は綾瀬市にある一軒家のご自宅になります!
お客様のご自宅の玄関は引き戸タイプで、付いている鍵は引き違い錠(召し合わせ錠)になります。
使用している内に鍵の差し込みづらさや回しづらさが目立つ様になり、スムーズに回せずストレスがかかるとの事でご依頼下さった様です!
お話を伺い動作確認を行った所スムーズに鍵を差し込む事ができず、少し扉や鍵を揺らしながらであれば差し込む事ができる様な状態でした。
外側の動作確認後、内側からも動作確認を行わせていただきましたがどちらも鍵が掛けづらい状態でしたので恐らく引き違い錠の位置ズレによる物だと考えられます。
なので、改善するには引き違い錠を一度取り外し、位置調整を行い取り付け直す必要があります!
又、位置調整の幅に余裕が無い場合には扉の加工が必要となります。
お客様に改善方法や費用についてご案内させていただくと「お願いします!」とお返事を下さいましたので、準備を行った後修理作業へと入らせていだきました!

まずは引き違い錠を取り外す為、室内側からネジを外し室内側扉の部品を内側と外側から取り外します。
次に室外側の扉に付いている部品を取り外す為、扉をスライドさせ内側からネジを外し内側と外側の部品を取り外します。
取り外した後、室外側扉の部品を取り付け直し室内側の部品と共に位置調整を行いながら取り付けようとした所幅に調整できる余裕が無く、加工無しでは平行に取り付ける事ができそうにありませんでした。
お客様をお呼びし、再度加工が必要な事をお伝えすると「大丈夫です!お願いします!」とご了承いただけましたので、すぐ加工作業へと入らせていただきました。
取り付けた部品を外し、電動工具を用意したら扉に施されている加工穴を削り広げていきます。
穴を大きく広げる事ができたら部品を取り付け直し位置調整を行います。
室外側と室内側の部品が平行になる様に取り付ける事ができたら、内側からネジで固定して室内側と室外側からスムーズに解錠や施錠を行えるかの確認を行います。
動作のしづらさが改善されている事を確認したらお客様に最終確認をしていただきます!
お客様に確認をしていただくと「すごくスムーズに鍵は差さるし回せます‼︎なんにもストレスを感じなくなりました‼︎」とご満足いただけているご様子でした!
室内側と室外側の動作確認を終えると「ありがとうございます‼︎頼んでよかったです‼︎」とお礼のお言葉をいただく事ができました!

お代金をいただいたら本日の作業は終了となります!
綾瀬市での鍵サービス(交換、修理、開錠、新規取り付け)の各作業事例を掲載しています!
鍵の修理サービスでは修理可能箇所や修理事例、その他鍵の修理に関する情報を掲載しています!
鍵の修理に必要な費用はもちろん、鍵猫が行う鍵サービスの料金が全て確認できます!
ご依頼前にどれくらいの費用が掛かるのかを確認し、正確な費用が気になる場合はお問い合わせ下さい!
作業内容や費用をすぐにお伝えします‼︎
最新の鍵防犯事情や気になる情報をSNSにて更新‼︎
公式LINEからもお問い合わせいただけます!
是非チェックしてみてにゃ!
チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!