
本日は横浜市戸塚区にて玄関の鍵交換のご依頼をいただきました!
お問い合わせいただいた内容は「玄関の鍵が回らなくなったので交換してほしい!」との事でご連絡をいただきました!
ご依頼場所は横浜市にある一軒家のご自宅になります!
最近玄関の鍵が回しづらいと感じていたそうですが、使用する上では特に問題ないと考え使用を続けていたそうですが、鍵全く回らなくなってしまった様でこの際に交換をしたいと思い今回ご依頼下さったそうです!
玄関には【TOSTEM】と記された【MIWA】の刻みキーが2つ取り付けられております。
コチラでも一度動作確認を行わせていただいた所、確かにお客様の言う通り鍵が途中で回らなくなってしまう症状を確認しましたが、症状からして恐らく汚れが原因となりますので洗浄を行う事で改善できる症状になりますのでお客様に修理で改善できる事をお伝えさせていただきましたが、お客様からは「交換をお願いしたいです‼︎」とお返事をいただきましたので、このまま交換のお話を進めさせていただきました。
お客様は動作不良が起きている上部の1カ所のみを交換してほしいとご希望を下さいました。
上下には同じ鍵で開け閉めできる同一シリンダーが取り付けられておりますので、上部のみを替えてしまうと下部と別の鍵になってしまいます。
お客様にお伝えすると「普段から上部しか使用していないので大丈夫です‼︎万が一上部の鍵に何かあったら元の鍵で下部の鍵のみ使用します!」との事でしたので上部の鍵のみの交換でご希望の鍵を伺っていきます。
お客様にご希望の鍵を伺うと「なるべく安価でディンプルキーにお願いしたいです‼︎」との事でしたので、現在付いているシリンダーに対応している部品で【FUKI】のコア(ディンプルキー)をご提案させていただきました!
コア交換はシリンダー丸ごとの交換に比べて安価で取り付け可能となりますので、「安価での交換」をご希望のお客様には最適となります。
費用と共に部品のご案内をさせていただくと「それでお願いします!」とご納得いただく事がでかましたので、すぐに交換作業へと入らせていただきました!

玄関扉を開き、室内側からサムターン部分に付いているネジを外しサムターンと共にシリンダーを取り外します。
シリンダー裏にコアを固定している金具とネジがありますので、ネジを外し金具を取りコアを取り外します。
コアを取り外したら新しいコアを入れ金具とネジで固定します。
コアを入れ替えたシリンダーを扉へと当てがい、サムターンを内側から扉に当てがいネジで固定したら取り付け完了となります!
動作確認を行い正常に動作する事を確認したらお客様に再度確認をしていただきます。
元々の鍵は刻みキーで鍵の向きを確認してから差し込まないといけませんが、ディンプルキーに変わった事で鍵の確認をせずスムーズに差し込む事ができる様になり動作確認をしたお客様からは「すごく使いやすいですね‼︎こんなに使用感変わるとは思っていませんでした‼︎」と使用感に満足いただけているご様子でした!
動作確認を終えると「ありがとうございます‼︎満足です‼︎」とお礼のお言葉をいただけました!
新しい鍵をお渡しした際には「また何かあったらお願いします‼︎」とありがたいお言葉を下さいました!
「是非お待ちしております‼︎」

お代金をいただいたら本日の作業は終了となります!
横浜市での鍵サービス(交換、修理、開錠、新規取り付け)の各作業事例を掲載しています!
鍵の交換サービスでは交換可能箇所や交換事例、その他鍵の交換に関する情報を掲載しています!
鍵の交換に必要な費用はもちろん、鍵猫が行う鍵サービスの料金が全て確認できます!
ご依頼前にどれくらいの費用が掛かるのかを確認し、正確な費用が気になる場合はお問い合わせ下さい!
作業内容や費用をすぐにお伝えします‼︎
最新の鍵防犯事情や気になる情報をSNSにて更新‼︎
公式LINEからもお問い合わせいただけます!
是非チェックしてみてにゃ!
チャットでお手軽に!
リアルタイムでいつでも対応可!